【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き

長野県駒ヶ根市 @cook_40270348
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする、適塩レシピです。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー210kcal たんぱく質11.9g 脂質14.4g 炭水化物9.8g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.7g
【適塩レシピ】いわしの梅チーズ春巻き
駒ヶ根市の栄養士がおすすめする、適塩レシピです。
このレシピの栄養価
1人分 エネルギー210kcal たんぱく質11.9g 脂質14.4g 炭水化物9.8g 食物繊維0.6g 食塩相当量0.7g
作り方
- 1
いわしを半分に切り、塩をふり5分程おく。
表面の水分をペーパータオルでふき、Aで下味をつける。 - 2
春巻きの皮、青じそを半分に切る。にんじんを細切りにする。
- 3
春巻きの皮に青じそ、①、にんじん、チーズの順にのせて包む。
巻き終わりを水溶き小麦粉でのりづけする。 - 4
180℃の油できつね色になるまで揚げて、完成!
コツ・ポイント
チーズと梅干しの塩味で調味料いらず。青じそ、梅、チーズの香りで魚がおいしく食べられます。
似たレシピ
-
【学校給食】ふるさと春巻き 【学校給食】ふるさと春巻き
駒ヶ根市の学校給食で人気のレシピです♪このレシピの栄養価1人分 エネルギー148kcal たんぱく質8.1g 脂質8.7g 炭水化物9.0g 食物繊維1.3g 食塩相当量0.4g 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23971592