初心者でも失敗しない濃厚ガトーショコラ♪

manamy♪
manamy♪ @cook_40206483

身近にあるもので意外と簡単に失敗なく出来ます♪
薄力粉、ミルク、シュガーは入れなくても大丈夫です。
注意は焼き過ぎだけ!
このレシピの生い立ち
卵と板チョコだけで作るものも簡単で良いですが、やはり何だか物足りない、、プレゼント用に少しだけ改良。
お金をかけたくないので(笑)チョコは製菓用ではなく普通に売ってる板チョコです。
型も百均。アルミホイルのパウンド型でも同料でよく作ります。

初心者でも失敗しない濃厚ガトーショコラ♪

身近にあるもので意外と簡単に失敗なく出来ます♪
薄力粉、ミルク、シュガーは入れなくても大丈夫です。
注意は焼き過ぎだけ!
このレシピの生い立ち
卵と板チョコだけで作るものも簡単で良いですが、やはり何だか物足りない、、プレゼント用に少しだけ改良。
お金をかけたくないので(笑)チョコは製菓用ではなく普通に売ってる板チョコです。
型も百均。アルミホイルのパウンド型でも同料でよく作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

百均の4号ホールケーキ型使用♪
  1. 板チョコ(ダーク) 2枚(100g)
  2. 2個
  3. 薄力粉 10g
  4. スティックシュガー 2本(6g)
  5. ケーキ用マーガリン 50g
  6. コーヒーミルク(生クリーム、牛乳でも○) 2個
  7. ★はお好みです(^人^)
  8. 粉砂糖(溶けないタイプ) 適量
  9. 胡桃 一掴みくらい
  10. ラム 小さじ2

作り方

  1. 1

    準備。
    板チョコを室温で柔らかくしておく。
    胡桃を小さくカット。
    薄力粉を10g計っておく。
    ケーキ型にペーパーを敷く。

  2. 2

    チョコを適当に割り、マーガリンと一緒にレンジで1分半加熱して柔らかくする。

  3. 3

    スティックシュガーとコーヒーミルクを入れ、滑らかになるように混ぜる。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やしておいた卵を卵白と卵黄に分ける。

  5. 5

    スティックシュガー1本を入れた卵白を角が立つくらいに混ぜ、なめらかなメレンゲを作る。
    ※オーブンを180℃で余熱開始。

  6. 6

    チョコに卵黄を混ぜてから薄力粉を振るい入れザックリ混ぜる。
    ※メレンゲを作る前に卵黄を入れるとチョコが固まるのでここで!

  7. 7

    ※ここはお好みのものを♪無くてもOK!

    チョコに胡桃と香り付けでラム酒を入れてザックリ混ぜる。

  8. 8

    チョコにメレンゲの1/3を入れ一回しっかり混ぜる。
    残りのメレンゲを2回に分けて潰さないようにサクッと切るように混ぜる。

  9. 9

    型に生地を流し込んで、3~4回、高いところから落として空気を抜く。

  10. 10

    オーブン180℃で20分焼き、水滴がつかない程度に荒熱をとったら袋に入れて冷蔵庫へ。
    ※画像は焼き上がりを出してすぐ。

  11. 11

    冷蔵庫で一晩置くとこんな感じにしぼみます。
    しっとり美味しくなってくれてます(^ー^)

  12. 12

    最後に溶けないタイプの粉砂糖をふるって完成♪
    食べやすいようにカットし、クッキングシートとリボンでアレンジ♪

コツ・ポイント

チョコはダークのみの方が甘すぎずで良い。
ラム酒を入れると香りもよく味がしまります♪
薄力粉を入れたほうがしっかりした生地になるので少しだけプラス。
卵だけだとういろう?みたいな感じだったので。
冷蔵庫で半日置く事で更にしっとりします^-^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
manamy♪
manamy♪ @cook_40206483
に公開
料理は得意じゃないので、忘備録&やる気向上の為にレシピ掲載開始。美味しいもの食べたいけど、、、めんどくさい。気が向いたときしか作らないから、前にどんな分量で作っていたか忘れちゃう。あまりお金もかけたくない。簡単に♪が大好き。。。がんばれ私!レシピは改良更新していきたいので、、何かと模索中です。
もっと読む

似たレシピ