作り方
- 1
イースト、強力粉、砂糖、塩、水、太白胡麻油を入れてこねます。
- 2
生地に張りが出て、つるんとしてきたら軽くまとめてラップをかけて2倍の大きさになるまで一次発酵します。
- 3
指に強力粉をつけて、膨らんだ生地の真ん中を優しくさして穴が戻らなければ一次発酵終了。
- 4
優しくガス抜きをしてから生地を分割して外皮を突っ張らせるように丸めてベンチタイム。ラップをかけてだいたい10分程。
- 5
ベンチタイムが終了したら成形します。優しく扱いながら丸めて、ラップをかけて2時発酵。だいたい2倍の大きさになるまで。
- 6
オーブン180度に予熱中に猫の耳の部分をハサミでカットします。生地に1.5㎝程切り目を入れるとピンと立ち上がります。
- 7
180度で15分焼きます。
猫の形のパンが完成です。冷めたらチョコペンで顔を描いて完成です。
コツ・ポイント
今回は中身無しですが、カスタード、チョコクリーム、マヨコーン等を入れると子供達も大喜びです。
似たレシピ
-
ポリ袋で簡単★黒ネコちぎりパン ポリ袋で簡単★黒ネコちぎりパン
ポリ袋で簡単に作れる、黒猫のちぎりパンです♪ブラックココアで真っ黒猫に~子供と一緒にチョコペンで可愛いデコを楽しめます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
HBで簡単★猫のカスタードクリームパン HBで簡単★猫のカスタードクリームパン
カスタードクリームパンを可愛い猫の形に作りました。1次発酵までHBにお任せなのでとっても簡単♪子供と楽しく作れます。 140㎝わんたるママ -
-
-
ハロウィンに♪積む積む黒ねこパン ハロウィンに♪積む積む黒ねこパン
ねこパンのアレンジレシピです。基本のねこパン→レシピID:18361222ピカチュウ→レシピID:18352542 Lily maman -
猫の日に作りたい♡三毛猫パン 猫の日に作りたい♡三毛猫パン
2/22は猫の日ねこパン シリーズの新作三毛猫ちゃんです。ひとつとして同じものはできない個性豊かな三毛猫ちゃんがたくさん出来上がります。朝ごはんに出てきたらテンション上がりそう♡元祖のねこパン ↓クックパッドレシピID18361222猫パン ネコパン 動物パン Lily maman -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645301