餅とあずき缶deもち米いらずのお赤飯

kaori6255 @cook_40028507
もち米がなくても赤飯できます~お祝い事にはかかせない赤飯。
更にあずき缶を使って簡単に作りましょう♪
卒業、入学祝いにも
このレシピの生い立ち
赤飯が好きなので手軽に作れないかな~と思い。
冷凍庫にお餅があまっていたので作ってみたら、あら美味しい(#^.^#)
お食い初めや卒業、入学、誕生日各種お祝いにお手軽にどうぞ。
餅とあずき缶deもち米いらずのお赤飯
もち米がなくても赤飯できます~お祝い事にはかかせない赤飯。
更にあずき缶を使って簡単に作りましょう♪
卒業、入学祝いにも
このレシピの生い立ち
赤飯が好きなので手軽に作れないかな~と思い。
冷凍庫にお餅があまっていたので作ってみたら、あら美味しい(#^.^#)
お食い初めや卒業、入学、誕生日各種お祝いにお手軽にどうぞ。
作り方
- 1
赤飯用あずき缶はこちらです
- 2
炊飯器に米、あずき缶、塩、餅を小さく切って入れます。
お水は目盛り3よりも気持ち少なめで。
- 3
普通に炊きます。
炊き上がったら、お餅とご飯を混ぜてしばらく置いたら出来上がりです。
コツ・ポイント
お餅は大きいのであれば2つにしてください。
お餅の水分があるので、水は気持ち少なめで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19655548