作り方
- 1
斜めに庖丁入れます
- 2
半分を上から真っ直ぐにきります
- 3
もう1回半分に切ります
- 4
全面に庖丁が入ってるので
搾るとたくさん果汁が出ます
コツ・ポイント
斜めに切り後は春の切りにすればOKです
似たレシピ
-
フライや唐揚げに♡美味しいタルタルソース フライや唐揚げに♡美味しいタルタルソース
マヨネーズ、酸っぱい好きにはたまりません♪お酢やレモンを使わず今回は瓶で市販されているガーリックピクルスを入れました! きまぐれすぎる猫 -
-
鶏モモ肉&ササミの唐揚げとフライ! 鶏モモ肉&ササミの唐揚げとフライ!
ササミは唐揚げ粉に漬けた後に、パン粉にぐぐして揚げたので、外はサクサク中はシッカリ味が付いて旨しです〜(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
ふわふわ!チカのフライと唐揚げイラスト有 ふわふわ!チカのフライと唐揚げイラスト有
頂き物のチカをフライに!どうせならと思い2種類!フライは塩やソースで、唐揚げ風はレモンやタルタルソースと合いそうです 田舎育ちの食いしん坊 -
-
-
-
-
-
-
唐揚げ・鮭フライ×冷トマトソース 唐揚げ・鮭フライ×冷トマトソース
以前アップした唐揚げと鮭フライの次の日のアレンジです。次の日だとサクっと感がなくなりますが、ソースをかければ大丈夫。KENIKONG
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656136