簡単メイン!ささみと野菜のタンドリー風☆

dグルメ @cook_40146296
タンドリーチキンをささみでアレンジ☆漬けて焼くだけで簡単メインのおかずに!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
から揚げやサラダなどに調理しがちなささみを使って食べごたえのあるおかず感のある一品にアレンジ☆子どもも大好きなカレー味で冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもぴったり!
簡単メイン!ささみと野菜のタンドリー風☆
タンドリーチキンをささみでアレンジ☆漬けて焼くだけで簡単メインのおかずに!冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも◎
このレシピの生い立ち
から揚げやサラダなどに調理しがちなささみを使って食べごたえのあるおかず感のある一品にアレンジ☆子どもも大好きなカレー味で冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもぴったり!
作り方
- 1
ささみは筋を取り、開いて2〜3等分に切る。軽く塩、こしょうをしまぶして下味をつける。玉ねぎは薄切りにする。
- 2
パプリカは2cm幅の細切りにする。オクラは茎の先を切り落とし、ガクをむく。塩をまぶし、板ずりをしてうぶ毛を取る。
- 3
マリネ液を混ぜ合わせる。保存袋にささみ、玉ねぎ、マリネ液を入れてもみ込み、冷蔵庫で20分〜一晩漬ける。
- 4
天板に2と3を並べて200℃に余熱したオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
漬け込む時間が長いほど味がよくしみ込みます。お家にチリパウダーなどのスパイスがある場合は、カレー粉の量を減らして加えても◎スパイシー感がアップします☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19656674