きのこたっぷり★めかじきの和風ソテー★

❤クックパッド健康レシピ本掲載&100人話題入り感謝❤めかじき&醤油風味きのこソースの相性はバッチリです♪
このレシピの生い立ち
めかじきを和風に調理すると、生姜醤油焼きばかりになってしまって。
ちょっと目先を変えて、おしゃれな1品にしてみました。
きのこたっぷり★めかじきの和風ソテー★
❤クックパッド健康レシピ本掲載&100人話題入り感謝❤めかじき&醤油風味きのこソースの相性はバッチリです♪
このレシピの生い立ち
めかじきを和風に調理すると、生姜醤油焼きばかりになってしまって。
ちょっと目先を変えて、おしゃれな1品にしてみました。
作り方
- 1
しめじ1/3株、舞茸1/3株をほぐす。
椎茸2個をスライスする。
玉ねぎは薄切りする。
青紫蘇は千切りする。 - 2
〇印の調味料を合わせて混ぜておく。
- 3
めかじきは余分な水気をキッチンペーパーで拭き取り、軽く塩・胡椒しておく。
- 4
ビニール袋に薄力粉を入れる。
その中にめかじきを入れて口を閉じ、軽く振ってめかじき全体に粉をまぶす - 5
フライパンにサラダ油を入れて熱して、めかじきを入れる。
中弱火で蓋をして3分焼く。 - 6
こんがりと焼き色が付いていたらOK!
裏返して再び蓋をして、中弱火で2分焼く。
中まで火が通ったら、お皿に移す。 - 7
そのままのフライパンに玉ねぎを入れる。
しんなりするまで炒める。 - 8
玉ねぎがしんなりしたら、きのこを入れて炒める。
- 9
きのこに火が通ったら、〇印の調味料を入れる。
- 10
ぐつぐつと煮立ち、半透明だった汁が透明になり、とろみがついたらOK!
- 11
お皿に乗せためかじきの上に、10をたっぷり盛り付ける。
青紫蘇を乗せたら完成~❤ - 12
★話題入り感謝★
2014.5.8話題入りしました。作って下さり、つくれぽ届けて下さった方々、ありがとうございました❤ - 13
★健康レシピ掲載★
2014.6.30よりクックパッド健康レシピにて掲載中。 - 14
★クックパッド健康レシピ本に掲載★
2014.10.1発刊のクックパッドの料理本「健康レシピ」にて掲載中。
- 15
★100人話題入り感謝★
2015.6.24話題入りしました。ハルシーな魚料理を沢山の方々が作って下さり感無量です。 - 16
★はくばく×COOKPAD 美味しい健康掲載感謝★
https://kenko.cookpad.com/zakkoku
- 17
コツ・ポイント
きのこは1種類でもOKですが、数種類使うと風味が増して美味しいです!
種類はお好みでアレンジして下さい。
めかじきに薄力粉をまぶすのは、旨みを閉じ込め、パサつきを防ぐ為です。
似たレシピ
-
-
カジキの生姜焼きたっぷりきのこ カジキの生姜焼きたっぷりきのこ
カジキがしっとり、生姜焼きが合う。きのこや玉ねぎもたっぷりのせて、ヘルシーにできました。乗せすぎてカジキ見えないけど。 クックK0QK07☆ -
-
かじきまぐろのにんにくしょうがソース かじきまぐろのにんにくしょうがソース
雑誌掲載&ピックアップ&カテゴリ掲載&400れぽ感謝❤かじきまぐろをにんにくと生姜のパンチのあるソースで♬他の魚や肉でも まろんかふぇ -
-
-
☺️簡単♪かじきまぐろのバター醤油ソテー☺️ ☺️簡単♪かじきまぐろのバター醤油ソテー☺️
♥つくれぽ1000人殿堂入り感謝♥かじきまぐろをバター醤油ソースで♪パサパサせず、お子さんにも食べやすい魚料理です♡ hirokoh -
めかじきソテー、夏野菜の和風あんかけ めかじきソテー、夏野菜の和風あんかけ
'13.09.07話題入り感謝♬夏野菜たっぷりの和風あんで頂くめかじきのソテー優しい味付けで、ご飯も進みます♪ うさぎのシーマ -
-
-
とろ~り♪くずし豆腐&豚肉&きのこ煮込み とろ~り♪くずし豆腐&豚肉&きのこ煮込み
★100人話題入り&ピックアップレシピ感謝★あっさり和風醤油味でとろっとした食感です。豚肉&きのこ入りで栄養満点♪ アトリエ沙羅
その他のレシピ