だしで茹でる!味付け不要の明太子パスタ

30さん @cook_40092968
パスタを茹でる時に、塩の代わりに白だしを使うことで、余分な味付けをしなくても、噛むとしっかり味を感じます!
このレシピの生い立ち
思いつきでやってみたものの、塩で茹でた時より味がまろやかな気がして、最近はずっとこの方法でパスタを茹でています。
だしで茹でる!味付け不要の明太子パスタ
パスタを茹でる時に、塩の代わりに白だしを使うことで、余分な味付けをしなくても、噛むとしっかり味を感じます!
このレシピの生い立ち
思いつきでやってみたものの、塩で茹でた時より味がまろやかな気がして、最近はずっとこの方法でパスタを茹でています。
作り方
- 1
パスタを表示通りの茹で時間で茹でます。
この時、パスタ1人前に対して、塩の代わりに大さじ1の白だしを入れます - 2
ボールまたは深めのお皿に、バターと明太子、パスタの茹で汁を大さじ2杯くらい入れて混ぜ合わせます
- 3
2に、茹で上がったパスタを入れて混ぜ合わせます
- 4
最後にお好みでシソや青ネギなどを散らして完成!
コツ・ポイント
いつものパスタを茹でるとき、塩の代わりに白だしを使うだけ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
茹でて和えて出来上がり♡濃厚明太子パスタ 茹でて和えて出来上がり♡濃厚明太子パスタ
パスタを茹でて、特製ソースで和えるだけ!バターがふんわり香る、簡単なのに濃厚な美味しさの明太子パスタです♡ Y♡kitchen -
-
フライパンいらず!☆超簡単明太子パスタ☆ フライパンいらず!☆超簡単明太子パスタ☆
パスタを茹でて混ぜるだけ!?フライパンを使わないので、気軽に簡単に作れます!とっても美味しいですよ(^^) ぎんなんのりく
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19676658