うちのバナナケーキ

さらことあやな
さらことあやな @cook_40153164

うちの定番バナナケーキ。
バナナが完熟になったら作ります。
このレシピの生い立ち
10年以上前からずっと作ってるレシピ

うちのバナナケーキ

うちの定番バナナケーキ。
バナナが完熟になったら作ります。
このレシピの生い立ち
10年以上前からずっと作ってるレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20×8×6パウンド型
  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 70g
  3. 2個
  4. バナナ 2本(200gくらい)
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1(4g)
  7. シナモン(好みで) 2g
  8. クルミ(あれば) 40g
  9. 《ホットケーキミックスver.》
  10. ホットケーキミックス 150g
  11. グラニュー糖 30g
  12. 上記の薄力粉、グラニュー糖、BP 無し

作り方

  1. 1

    型にオーブンシートを敷いておく。
    型はパウンド型、丸型、スクエア型お好きな型で。

  2. 2

    バターを耐熱ボウルに入れてレンジで20~30秒加熱。
    泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    オーブン180℃に予熱開始。

  4. 4

    ボウルごとはかりにのせて、砂糖を計りながら加え、泡立て器でよく混ぜる。

  5. 5

    卵を加えてよく混ぜる。
    バナナをちぎって加え、泡立て器で潰しながら混ぜる。

  6. 6

    薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンを合わせてふるいながら加える。

  7. 7

    砕いたクルミも入れて、ヘラで混ぜる。
    型に流し入れて、180℃に予熱したオーブンで30~40分焼く。

  8. 8

    パウンド型の場合は、11~12分くらいで一度取り出し、真ん中に包丁で切り目を入れると、きれいに割れる。

コツ・ポイント

バナナの量は前後しても大丈夫。
板チョコを砕いて混ぜれば、チョコチップ入り。
クルミは好きなナッツ類でOK。
シナモン、ナッツ、チョコ等はお好みで、アレンジ自在。
形もパウンド型、スクエア型、丸型、カップ等変えれば、見た目も変わります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さらことあやな
さらことあやな @cook_40153164
に公開
手抜き、簡単が大好き。お菓子大好き。長年主婦してますが、料理は苦手(^^;; クックパッドで皆さんのレシピを参考にしながら日々、苦手なご飯を作ってます。今までは作るだけでしたが、少しずつつくレポも載せていこうと思ってます。
もっと読む

似たレシピ