ふきのとうの天ぷら 卵なし

まぱちー @cook_40246698
ふきのとうの天ぷら。天ぷら粉の割合がやっとうまく合いました。
このレシピの生い立ち
ふきのとうが大好きで、スーパーなどに出回ると必ず作るのですが、なかなか上手にできず困ってました。白ご飯.comのレシピを見て作りました。自分用の覚書のために残しました。
ふきのとうの天ぷら 卵なし
ふきのとうの天ぷら。天ぷら粉の割合がやっとうまく合いました。
このレシピの生い立ち
ふきのとうが大好きで、スーパーなどに出回ると必ず作るのですが、なかなか上手にできず困ってました。白ご飯.comのレシピを見て作りました。自分用の覚書のために残しました。
作り方
- 1
パックから出した状態
- 2
周りの皮が汚れていたりするので、2~3枚取って、根元をきれいに切り落とします。
- 3
周りの皮を開いて写真のような状態にします。バキッと音がするくらいしっかり開かせます。
- 4
片栗粉を刷毛でまんべんなく粉をつけます。刷毛がない場合は多めにつけて余分な粉を落とします。
- 5
天ぷら粉を作り、片栗粉を付けたふきのとうを絡める(小麦粉と水は2:3の割合です。
卵は入ってません。 - 6
170度から180度の油(我が家はシードオイル)の中に、花の部分を下にして揚げていく。最後はひっくり返してくださいね。
- 7
出来上がり。
天つゆ、塩など好きな食べ方でどうぞ。
私は藻塩で食べます。
コツ・ポイント
花びら(?)をしっかり開くこと。揚げるときは花を下にして、中まで火を通すことできれいに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
フキノトウの天婦羅(*≧∀≦*) フキノトウの天婦羅(*≧∀≦*)
庭に生え始めた春の旬を頂く嬉しさ!春の、ほろ苦さが最高なフキノトウの天婦羅は熱々を塩で頂くのが最高~(ノ´∀`*) TakeFire☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19681774