バター砂糖不使用ふわふわパン糖質脂質オフ

たんすいかいぶつ
たんすいかいぶつ @cook_40134967

バターとお砂糖を使わない、おいしいパンを見つけました♡バター砂糖入りパンより、これが一番ふわふわで好きー♪と子ども談!
このレシピの生い立ち
パン大好き!だけどたらふく食べるのは体重、血糖値などなど心配(。>д<)
パン屋さんで買わなくても簡単にヘルシーなパンを、たくさん食べたくて研究しました♡

バター砂糖不使用ふわふわパン糖質脂質オフ

バターとお砂糖を使わない、おいしいパンを見つけました♡バター砂糖入りパンより、これが一番ふわふわで好きー♪と子ども談!
このレシピの生い立ち
パン大好き!だけどたらふく食べるのは体重、血糖値などなど心配(。>д<)
パン屋さんで買わなくても簡単にヘルシーなパンを、たくさん食べたくて研究しました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 500g
  2. 小さじ1
  3. 270cc
  4. ドライイースト 小さじ1杯半

作り方

  1. 1

    材料を混ぜてよくこね、40~45度で二倍くらいになるまで発酵

  2. 2

    薄く打ち粉をしいたところで、手で平らに生地を広げていき、拳で空気を端へ追い詰めて空気を抜く。(ガス抜き)

  3. 3

    60グラムくらいずつ切り分けて丸める。テンパンに並べて

  4. 4

    キッチンペーパーを濡らして絞ったら広げて(濡れタオルでも)かけ、少し15分休ませる。

  5. 5

    成形→お好きな形にする。両手で挟んでコロコロ伸ばしていき20センチくらいの長さにして結ぶように→両端はクルンと中に入れる

  6. 6

    カップシートの上にとろけるチーズを置いて、5を乗せる。間隔をあけてテンパンに並べ40度で1.5倍位になるまで発酵40分位

  7. 7

    膨らんだら、オーブン170度で10分ほど焼く。焦げ目が付かないほうがおいしいです♪

  8. 8

    焼く前に、茶漉しで強力粉を振りかけるとおしゃれにかわいくなります♡

コツ・ポイント

発酵させすぎない、低温で焼く、焼きすぎ注意(^-^)
バターが入っていないので、早めに食べるか、冷凍して食べるとき軽く温める、が美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たんすいかいぶつ
に公開
炭水化物が一番の大好物で、いつの間にか代謝の悪い50代に突入=痩せづらい体になっていました(;о´∀`о)アレ?それを機に糖質制限メニューを常に考えながら調理する日々(#^ω^)クックパッドに覚え書きとして掲載させていただいています。成長した子どもたちにのこしておきたい(^ν^)目標はつねに罪悪感なく食べれる美味しいもの!栄養価が高くて、炭水化物な気分を存分に味わえるレシピ研究中です!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ