オリーブとローズマリーのフォカッチャ

真夜中キッチン
真夜中キッチン @cook_40257517

もっちりした食感のフォカッチャ。焼きたてめちゃくちゃ美味しいです。翌日でもしっとり。行きつけのお店で教えてもらった味。
このレシピの生い立ち
行きつけの店のシェフが「フォカッチャ簡単だよ!」というので作ってみました。

オリーブとローズマリーのフォカッチャ

もっちりした食感のフォカッチャ。焼きたてめちゃくちゃ美味しいです。翌日でもしっとり。行きつけのお店で教えてもらった味。
このレシピの生い立ち
行きつけの店のシェフが「フォカッチャ簡単だよ!」というので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A
  2. ドライイースト 5g
  3. 砂糖 15g
  4. 牛乳水 50g
  5. 140g
  6. B
  7. 強力粉 230g
  8. 薄力粉 20g
  9. C
  10. オリーブオイル 20g
  11. 5g
  12. D
  13. オリーブ 20粒ぐらい
  14. ローズマリー 1枝ぐらい
  15. オリーブオイル 適当

作り方

  1. 1

    (A) ドライイースト、砂糖、牛乳、水を混ぜておく

  2. 2

    (B)強力粉と薄力粉をボールに入れ、①を加える。テーブルスプーンで粉気がなくなるまで混ぜる。まとまったら10分休ませる。

  3. 3

    (D) オリーブとローズマリーにオリーブオイルをかけておく

  4. 4

    生地に(C)オリーブオイルを加えて10分ぐらいこねる。最初は手で、手に着くようなってきたらテーブルスプーンに持ち替えて。

  5. 5

    さらに(C)塩を加えて5分ぐらいこねる

  6. 6

    オリーブオイルをつけた手で軽くまとめて30分くらい発酵。指で押して戻らないくらいになったら、もう一度まとめて15分休憩。

  7. 7

    型にクキングシートを敷いてオリーブオイルを塗っておく

  8. 8

    15分経ったら型に生地を伸ばし入れてだいたい1.5倍の高さになるまで休ませる。

  9. 9

    オーブンを220度に余熱。

  10. 10

    生地をが膨らんだら、指で穴を開けてオリーブを詰める。その上にローズマリーを飾り、オリーブオイルも全体にかける。

  11. 11

    オーブン220度で20分。いい焼き色になったらアルミホイルを上にかぶせる。(だいたい8分目ぐらい)

  12. 12

    焼きあがったら型出して冷まし、できあがり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真夜中キッチン
真夜中キッチン @cook_40257517
に公開

似たレシピ