水菜の塩昆布あえ

こめちゅーママ
こめちゅーママ @cook_40068653

あっとゆう間にできて、常備菜、お弁当にも
つかえます

このレシピの生い立ち
水菜が安く売られていたので

水菜の塩昆布あえ

あっとゆう間にできて、常備菜、お弁当にも
つかえます

このレシピの生い立ち
水菜が安く売られていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 1袋
  2. 塩昆布 1袋の3/2

作り方

  1. 1

    水菜をさっとしんなりするくらいに
    茹でます

  2. 2

    水にさらして水気を切って食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    切った水菜に塩昆布をあえて
    出来上がりです

コツ・ポイント

水気をよく切ってください
塩昆布は今回一袋の3の2使いましたが
お好みで調節してください
白ごまをプラスしても美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こめちゅーママ
こめちゅーママ @cook_40068653
に公開
簡単に作れてコスパの安い節約レシピを載せていきたいと思います(^-^)楽しく美味しくお料理が出来たらと…
もっと読む

似たレシピ