春キャベツとチキンのパスタ/塩麹が決め手

かもし庵 @cook_40111580
春キャベツのパスタは、もっと美味しくなる! 塩麹でうま味を引き出した鶏もも肉を加え、シンプルなのにヤミツキの旨さです。
このレシピの生い立ち
春キャベツを使ったパスタのレシピはたくさん紹介されていますが、塩麹を使ってもっと美味しくできるのではないかと思い、レシピを組み立てました。
鶏もも肉のうま味を、塩麹で引き出すのがポイント。キャベツの芯もソースに加え、更に深みを与えています。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切り、黒胡椒と塩麹で和えて3時間ほどおく。
- 2
キャベツの芯を葉から切り分け、斜めにスライスしておく。
- 3
キャベツの葉はざく切りに、ニンニクは芽を除いて薄切りか粗みじん切りに、唐辛子は輪切りにする。
- 4
鍋に3Lの湯を沸かし、塩大さじ3を加え、沸騰したらスパゲッティーを茹で始める。
- 5
フライパンを弱火にかけ、ニンニクと唐辛子を加えて炒め、香を出す。
- 6
鶏もも肉を加え、表面が焼けたら返す。ニンニクを焦がさない程度の火加減を守る。
- 7
もう片面も表面が焼けたら、キャベツの芯を加えて炒め合わせる。
- 8
パスタの茹で汁をレードルに2杯加え、もも肉とキャベツの芯に火が通ればソースの完成。
- 9
スパゲティーの茹で時間が残り1分となったら、キャベツの葉を加えてともに茹でる。
- 10
パスタが茹で上がったら茹で汁を切り、ソースと和えれば完成。
コツ・ポイント
スパゲッティー100gに対して、水1L、塩大さじ1で茹でます。つまり約1.5%の食塩水で茹でます。
茹で汁の塩分濃度には諸説あり、1%が黄金比率とも言われていますが、今回は茹で汁の塩分が主な味付けになりますので、少し塩の量を増やしています。
似たレシピ
-
塩麹で春キャベツとカルピスバターのパスタ 塩麹で春キャベツとカルピスバターのパスタ
塩麹、カルピス発酵バターと春キャベツを使用したシンプルなパスタ。香りがよくコクがあるけどさっぱり食べられます♪ ちきぽん -
塩麹 de 春キャベツのガーリックパスタ 塩麹 de 春キャベツのガーリックパスタ
今話題のさっこママさんの塩麹を使ったパスタです。塩麹によってキャベツの甘さが引き出され、ガーリックと絶妙にマッチします。 のりたんパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19691544