作り方
- 1
白ウドは皮を剥かなくても大丈夫(^^)5〜6センチ幅位にぶつ切りにして短冊にカットします。酢水に1〜2時間漬けてアク抜き
- 2
☆の調味料を全て混ぜ合わせておきます。
- 3
アク抜きしたウドをボールに入れゴマ油、塩コショウをして軽く和えておきます。
- 4
豚バラは半分にカットし、軽く塩コショウ。ウドを乗せて巻きます。
- 5
こ〜んな感じです(^^)
- 6
フライパンを温め、ゴマ油を入れ巻き終わりを下にして焼きます。
- 7
全体的に焼き目がついたら酒を回し入れフタをして蒸焼きにします。
- 8
肉に火が通ったことを確認します。
- 9
もろみソースを回し入れ絡める様に焼きます。
- 10
盛り付けたら、お好みで白ゴマ、七味などを振って…(^^)
コツ・ポイント
しっかりアク抜きをする事かな?
似たレシピ
-
-
-
-
◎冷めてもおいしい!肉巻きうどの照焼◎ ◎冷めてもおいしい!肉巻きうどの照焼◎
春の味うどをボリュームおかずにアレンジしました!巻いて蒸し焼きにすることで薄切り肉もやわらかく冷めてもおいしい◎ ◎今日子◎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19695587