バジルの大量消費☆バジルティー

caterina
caterina @cook_40052690

βカロテン、カルシウムを多く含み、高い殺菌作用、身体を温める作用もあるバジル。増えすぎて困ったら、お茶にして大量消費。
このレシピの生い立ち
カプレーゼが好きで、その為に毎年バジルの苗を2つ植えていますが、摘心するとどんどん茂って消費が追い付かなくなるので、大量消費に手取り早くお湯を注いでみたら香りがとてもよく、ミントティーよりも美味しかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. バジル 30g
  2. 熱湯 550cc

作り方

  1. 1

    虫に食われて、穴だらけのバジルを使います。

  2. 2

    ティーポットによく洗ったバジルを茎ごと入れる。

  3. 3

    熱湯を注ぎ、蓋をして暫し待機。
    お湯が緑色になったら飲み時です。

コツ・ポイント

大量消費目的なので、虫に食われて穴だらけの葉や少しゴワッとした葉を使っています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

caterina
caterina @cook_40052690
に公開
スウェディッシュマッサージやエステの仕事をする中で、行き着いたのが「美肌と健康を作るのは、化粧品やサプリではなく、やっぱり毎日の食事」だという事。『食べる事は生きる事』を座右の銘に、ローフードマイスターでもあり、糖質制限食を心がけている、日々の簡単レシピをゆるゆると分かち合えたらと思っています。
もっと読む

似たレシピ