砂糖なし。牛乳だけの牛乳寒天☆

♫MEdwa♫
♫MEdwa♫ @cook_40107138

牛乳と粉寒天を沸騰させて型に入れて冷やすだけ☆とっても簡単&ヘルシーな牛乳寒天です。きな粉や黒蜜をかけて食べます☆
このレシピの生い立ち
娘たちに牛乳を美味しく食べてほしくて。1歳の娘もこれだと固形なので美味しく上手に牛乳を摂取できます(^^)きな粉(砂糖なし)をかけてあげるとさらに喜びます♪

砂糖なし。牛乳だけの牛乳寒天☆

牛乳と粉寒天を沸騰させて型に入れて冷やすだけ☆とっても簡単&ヘルシーな牛乳寒天です。きな粉や黒蜜をかけて食べます☆
このレシピの生い立ち
娘たちに牛乳を美味しく食べてほしくて。1歳の娘もこれだと固形なので美味しく上手に牛乳を摂取できます(^^)きな粉(砂糖なし)をかけてあげるとさらに喜びます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛乳 480ml(2カップ)
  2. 粉寒天 3g
  3. きな粉あんこ・黒蜜 お好みで

作り方

  1. 1

    牛乳と粉寒天をお鍋に入れて沸騰させ、寒天を煮溶かす。

  2. 2

    型に入れて粗熱を取った後、冷蔵庫で冷やし固める。

  3. 3

    お好みで黒蜜・きな粉・あんこを盛って出来上がり☆

  4. 4

  5. 5

    ☆3色寒天☆
    牛乳・寒天を3等分して粉寒天を煮溶かす。
    緑は抹茶パウダー少量(耳かき1程)を加える。

  6. 6

    カップに緑寒天を流しいれる。

    次の色(白)の牛乳寒天液を作る。

  7. 7

    緑を一番下に入れて、表面がちょっと固まったら次の白寒天をそっと入れる。

    赤色(食紅1滴))の牛乳寒天液を煮溶かす。

  8. 8

    白寒天の表面が少し固まったら、そっと赤寒天を流しいれる。

    粗熱を取って冷蔵庫で冷やして出来上がり☆

コツ・ポイント

寒天はきちんと煮溶かさないと固まらないので、牛乳を沸騰させてくださいね♪やけどや吹きこぼれに注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♫MEdwa♫
♫MEdwa♫ @cook_40107138
に公開
日本の反対側=南半球在住です。日本食が恋しくなると、こちらの食材でも作れるレシピをcookpadで検索する食いしん坊主婦です(^^)主人(ニュージーランド人)、小さな娘2人との4人家族♪美味しいご飯やおやつを作って、「おいしい~」と食べてもらうのが何よりの幸せ。美味しい料理は人を幸せにしますよね♪
もっと読む

似たレシピ