カラフル・ズコット

イタリア・フィレンツェで誕生したズコットをカラフルにつくってみました。
このレシピの生い立ち
イタリアのトスカーナ地方の都市フィレンツェでルネサンス期に誕生した丸いドーム型の、セミフレッドを用いたケーキをインスタ映えするようにフルーツで飾ったらキレイだと思いつくってみました。
カラフル・ズコット
イタリア・フィレンツェで誕生したズコットをカラフルにつくってみました。
このレシピの生い立ち
イタリアのトスカーナ地方の都市フィレンツェでルネサンス期に誕生した丸いドーム型の、セミフレッドを用いたケーキをインスタ映えするようにフルーツで飾ったらキレイだと思いつくってみました。
作り方
- 1
薄力粉はふるっておく。バターは溶かしておく。シロップは水50㏄とグラニュー糖25gを合わせて加熱し砂糖を溶かしたもの。
- 2
オーブンは180℃に予熱しておく。天板にオーブンシートを敷いておく。
- 3
卵と卵黄をボウルに入れ、ほぐしたらグラニュー糖を入れ、湯煎にあてて人肌くらいになるまで温めながら泡立てる。
- 4
さらにはちみつを加え、もったりするまでハンドミキサーで泡立てる。
- 5
そこに、ふるっておいた薄力粉をさっくり混ぜ合わせ、さらに溶かしバターを加え混ぜ合わせる。
- 6
天板に流し入れ、180℃で20~25分焼く。
- 7
④ 焼きあがったら天板から出し、オーブンシートを外して粗熱をとる。冷めたら2cm幅にスライスし、その1つを対角線に切る。
- 8
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れて泡立て器で8分立てにする。
- 9
フルーツは表に貼る用を薄く輪切りにする。残りのフルーツは皮をむいて中身用に一口大に切る。
- 10
ボウルにカットした生地を並べるように敷きつめ、シロップを全体に染み込ませる。
- 11
生クリームの1/3程度流し入れ、一口大のフルーツを入れ、さらに残りの半分の生クリームを入れる。
- 12
残った生地で底を敷き込み、冷蔵庫でしっかり冷やし固める。
- 13
ボウルから外し、残りの生クリームを上から流しかけ、表面をコーティングする。
- 14
その上に輪切りにしたフルーツをバランスよく張り付け、再度しっかりと冷やす。
- 15
ケーキナイフで人数分に切り分ける。
- 16
お皿に盛り付けて、出来上がり。
コツ・ポイント
・フルーツの水分はしっかり拭き取る。
・貼り付けるフルーツはできるだけ薄さを揃えると綺麗に仕上がる。
包丁はこちら
https://nagomi.mitsuboshi-cutlery.com/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カラフルデコレーションバターケーキ カラフルデコレーションバターケーキ
しっとり美味しいカラフルバターケーキをキッチュで可愛いデコレーションケーキ仕立てに。Xmas、イースター、お誕生日などに BiBiすみれ -
-
☆3分で焼けちゃうロールケーキ☆ ☆3分で焼けちゃうロールケーキ☆
ホイップしてあるクリームを使えば、あっという間に本格的なロールケーキが出来ますよ~♪すぐに食べきっちゃう量ですが・・・。 ☆すぃーつ☆ -
フルーツたっぷりバースデーケーキ フルーツたっぷりバースデーケーキ
主人の誕生日に焼いたケーキです。3段にスライスし、イチゴをたっぷり使った、いつもよりチョッとリッチなバースデーケーキにしました。 もえたん
その他のレシピ