カンタン美味しいトライフル

材料次々のせるだけ!
簡単なのに美味しくて失敗なし!
このレシピの生い立ち
20年前読んだ雑誌の端っこに載ってた簡単なデザートの紹介文を、自分流にアレンジしながらずっと作り続けてます。以来スポンジ生地が失敗した時やパーティーの手土産などに重宝してます。
カスタードクリームは母から受け継いだ我が家のレシピです。
カンタン美味しいトライフル
材料次々のせるだけ!
簡単なのに美味しくて失敗なし!
このレシピの生い立ち
20年前読んだ雑誌の端っこに載ってた簡単なデザートの紹介文を、自分流にアレンジしながらずっと作り続けてます。以来スポンジ生地が失敗した時やパーティーの手土産などに重宝してます。
カスタードクリームは母から受け継いだ我が家のレシピです。
作り方
- 1
カステラをちぎって器に敷く
- 2
オレンジジュースをスポンジ生地にかける
- 3
フルーツをのせる
- 4
カスタードクリームをのせる
- 5
砂糖とバニラエッセンスを入れてホイップした生クリームをのせて完成♪
- 6
大きい器にまとめて作って、皆で小皿に取り分けながら食べても◎
ぐちゃぐちゃになっても美味しいので気にしない! - 7
カスタードクリームを手作りしたい場合…
まず牛乳200ccを沸騰直前まで温める。 - 8
ボールに卵黄を入れ、砂糖を混ぜ、薄力粉もふるって加え混ぜる。
- 9
冷たい牛乳50ccを加え混ぜ、温めた牛乳を少しずつ加え混ぜる。
- 10
牛乳を温める時使った鍋に、ボールの中身を移し、中火にかけて泡立て器で混ぜる。
- 11
手が疲れるけど焦げないように頑張って混ぜ続け、トロリとしてきたらすぐに火を止めてラム酒を混ぜて出来上がり!
コツ・ポイント
カスタードクリームは手作りした方が断然美味しいけど忙しい時は牛乳混ぜるだけの市販のもので。オレンジの絞り汁も生が美味しいけど忙しい時はジュースで代用。
カスタードクリームは膜が張らないようラップを直接クリームに張りつけて冷めてから使います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単ショートケーキ 〜季節のフルーツで〜 簡単ショートケーキ 〜季節のフルーツで〜
最後までハンドミキサーでとても簡単なのに、絶対失敗しません!しっとりきめ細かいスポンジができます(・∀・) ちびぽこ先生 -
-
-
-
その他のレシピ