みつせ鶏手羽元煮!簡単、ヘルシー!

鳥栖の鶏博士 @cook_40259301
みつせ鶏のうまさが伝わる逸品です!だしを吸った豆腐は絶品です!1人前432kcalです。
このレシピの生い立ち
私たちの育てた美味しいみつせ鶏を食べて欲しくて、作りました!鶏が苦手な人でも克服できるほど臭みがありません!ぜひ食べてみてください!!
作り方
- 1
お酒、醤油、砂糖、みりんをお鍋に入れて火をかけます。
一煮立ちでアルコールを飛ばします。 - 2
お酒の匂いが消えたら、みつせ鶏手羽元と豆腐を入れます。アルミホイルで落し蓋をします。
- 3
時々手羽元をひっくり返してあげます。12分くらいで煮えますので、火を消して冷まします。
- 4
食べるときにもう一回あっためると中まで染みてとても美味しいです。
コツ・ポイント
臭みがないからショウガなど入れる必要がありません。食べた後に汁が余ったら、たまごを入れて煮ると抜群の煮卵が出来ます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
だし香る♪みつせ鶏✨春の炊込みご飯 だし香る♪みつせ鶏✨春の炊込みご飯
✨人気ランキングTOP 10✨みつせ鶏のモモ肉と絶品あごだしの兵四郎だしを使い至福の春の香りの炊き込みご飯を作りました。 森ラー♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721836