5月15日 レース海苔弁当 詰め方

lunadrop
lunadrop @lunadrop

先日の春巻きの皮を小花にしたお弁当の、あまりを使いました。割れやすいけど温めたフライパンで火が通り透ける感じがlacy♪
このレシピの生い立ち
2019年5月15日 次女弁当

5月15日 レース海苔弁当 詰め方

先日の春巻きの皮を小花にしたお弁当の、あまりを使いました。割れやすいけど温めたフライパンで火が通り透ける感じがlacy♪
このレシピの生い立ち
2019年5月15日 次女弁当

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さばレモン南蛮漬け 2切れ
  2. 卵焼き 2切れ
  3. ズッキーニ炒め 1枚
  4. 紫蘇 1枚
  5. 柑橘 お好みで
  6. ブロッコリー隠しマヨ 適量
  7. ラディッシュ 浅漬け 1個
  8. 春巻きの皮 レースパンチ 小さいタイプの皮 少量
  9. 鰹ふりかけ玄米海苔 適量
  10. エディブルフラワー お好みで
  11. チャービル お好みで

作り方

  1. 1

    先日の春巻きの皮でお花パンチ、お弁当のあまりです。

  2. 2

    お花パンチの周りをさらにレースパンチしました。
    パンチは100均のもので、海苔など、食材専用にしてます。

  3. 3

    さあ、詰めましょう♪
    冷ましたご飯を半量詰めたら鰹ふりかけしました。

  4. 4

    海苔はパッチワークのように醤油をつけながらのせ、そうすると海苔の四方が重なり、縮んでご飯が見えるのを防げます。

  5. 5

    春巻きの皮、端っこが割れたり曲がったりをエディブルフラワーやチャービルでごまかし♪
    彩りの良いお漬物や飾り切りもOK

  6. 6

    おかずを詰めます★
    紫のレースバラン
    卵焼きはお弁当箱の幅でカットして詰めました。
    ズッキーニ炒め、
    紫蘇です。

  7. 7

    朝食兼用さばレモン南蛮漬け、手前に国産の柑橘。
    レモンに見えるのはゴールデンオレンジです♪
    白いのはエディブルフラワー♪

  8. 8

    ブロッコリーは茹でておきました。
    水気をとって、隠しマヨ。

  9. 9

    紫キャベツマリネで色付けした無えんせきハムです。
    加工肉は吟味して使います。
    豚肉、塩、ハーブだけで作られています♪

  10. 10

    浅漬けのラディッシュ が少し大き過ぎました、まぁいいか♪

  11. 11

    おまけ、
    ブロッコリーの茎が長いものが届き、茹でて飾り切り。
    ラディッシュ は浅漬けを塩分控えめで漬けました♪

  12. 12

    パンチした春巻きがあまりものには見えませんね、
    オンリーワンな海苔弁当になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ