簡単☆小松菜とちりめん山椒のおひたし

めぐすけ39 @cook_40185573
手に入りやすい小松菜で一品!
つくおきにも、お弁当にも重宝します♡
このレシピの生い立ち
小松菜は手に入りやすいので、沢山食べたくて。
簡単☆小松菜とちりめん山椒のおひたし
手に入りやすい小松菜で一品!
つくおきにも、お弁当にも重宝します♡
このレシピの生い立ち
小松菜は手に入りやすいので、沢山食べたくて。
作り方
- 1
小松菜は良く洗って2センチ位にざく切りにする。
- 2
耐熱皿や耐熱容器で600wだと2分40秒位、レンジでチンする。
- 3
取り出す時は熱いので注意しながら、流水で粗熱を取る。
- 4
ボールにぎゅっと絞った小松菜を入れ、ちりめん山椒を入れてよく和える。
- 5
ポン酢と味の素を入れて混ぜ、味が馴染んだら鰹節を入れて和える。
(味見して調味料の調節して下さい。)
コツ・ポイント
ちりめん山椒にも、味が付いていて馴染んでくるので、あまりポン酢を入れすぎない方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19727385