茄子&ひき肉のとろっと煮

美味しい食卓 @japan_recipes
とろっととろける茄子とひき肉の煮物。
子供も大喜びです!
このレシピの生い立ち
子供も美味しく食べられるおかずを作りたくて!
作り方
- 1
茄子を縦半分に切り、それを3等分します。味がしみるように、間には1ミリ間隔で切れ込みを入れる
- 2
たっぷりのお水に30分程つけて、茄子のあくを抜く
- 3
鍋にごま油をしき、茄子に油がまわる程度、約1分程炒める
- 4
火を強め、酒を振りかけてアルコール分が飛んだら茄子がひたひたになる程度水を入れる
- 5
水が沸騰したら火を弱火にし、ひき肉を入れる。ひき肉がだまにならない様にほぐし、浮いてきたあくをお玉で取る。
- 6
ひき肉に火が通ったらだしの素、砂糖、醤油を入れ、落し蓋をして10-12分程煮る。
- 7
茄子が柔らかくなったのを確認したら、水で溶いた片栗粉を回し入れ、火を中火に上げて、一気に混ぜとろみがついたら出来上り。
似たレシピ
-
-
なすとひき肉だけ!なすのトロリ煮 なすとひき肉だけ!なすのトロリ煮
ナスとひき肉だけの一品ですがダイエットには向きません!美味しすぎてご飯食べすぎるから!とろっとしたナスがご飯と相性抜群! bento_2ko -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19728652