バレンタインに♪☆簡単チョコクランチ2

ローズミント
ローズミント @cook_40035152

基本の材料はチョコ・ビスケット・コーンフレークの3つ!砕いて混ぜるだけだから簡単!3種のお味をバレンタインに☆
このレシピの生い立ち
【バレンタインに♪簡単チョコクランチ https://cookpad.wasmer.app/recipe/1347563】のパート2です。友チョコ、義理チョコなど。簡単&低価格でたくさん作りたい時に

バレンタインに♪☆簡単チョコクランチ2

基本の材料はチョコ・ビスケット・コーンフレークの3つ!砕いて混ぜるだけだから簡単!3種のお味をバレンタインに☆
このレシピの生い立ち
【バレンタインに♪簡単チョコクランチ https://cookpad.wasmer.app/recipe/1347563】のパート2です。友チョコ、義理チョコなど。簡単&低価格でたくさん作りたい時に

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

各20個分
  1. ビスケット 12枚
  2. コーンフレーク 120g
  3. 割りチョコミルク 60g
  4. 割りチョコ(ホワイト) 60g
  5. 割りチョコストロベリー 60g

作り方

  1. 1

    ビスケットとコーンフレークを袋に入れて、細かく砕く。

  2. 2

    砕いたものを、3等分に分ける。

  3. 3

    割りチョコをそれぞれ包丁で細かくする。

  4. 4

    湯せんにかけて、チョコレートを溶かす。

  5. 5

    溶かしたチョコにビスケット&コーンフレークを加えて良く混ぜ合わせる。

  6. 6

    アルミカップにギュっと詰める。

  7. 7

    冷えて固まれば出来上がり!(冬場はそのままでも固まります。)

  8. 8

    使用した材料。割りチョコ・マリービスケット・ケロッグコーンフロスティ

  9. 9

    アルミカップは100円SHOPにて。30カップ入りのものを。(×2個購入)

  10. 10

    柿の種バージョンはこちら☆ >> https://cookpad.wasmer.app/recipe/1666142

  11. 11

    動画も公開しています☆ >>  http://www.youtube.com/watch?v=Ch_QGZYKN88

  12. 12

    ブログ記事 > http://ameblo.jp/rosemintblog/entry-11769222219.html

コツ・ポイント

チョコに水分を加えないこと!湯せんする時は特に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズミント
ローズミント @cook_40035152
に公開
パンやお菓子づくりを楽しんでいます。ちょこっとだけ、プチマクロビオティックを心がけていたりも♪カラダに優しいメニューやお野菜を使ったレシピも心がけています!blogでもお料理を公開中→http://ameblo.jp/rosemintblog/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ