五平餅

PINEmama @cook_40038069
田舎のご馳走♫
おばあちゃんから母へ、母から私へ。
懐かしい田舎の味。米から作るご馳走です
(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた五平餅を、横で作り方を見ながらレシピにしました♫
五平餅
田舎のご馳走♫
おばあちゃんから母へ、母から私へ。
懐かしい田舎の味。米から作るご馳走です
(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
母が作ってくれた五平餅を、横で作り方を見ながらレシピにしました♫
作り方
- 1
タレを作る。クルミといりごまをすり鉢に入れしっかり潰して擦る。フードプロセッサーでも可。⚫️材料を加えしっかり擦る。
- 2
米を4合を普通の水加減で炊く。炊飯器から釜ごと取り出してすりこぎで粘りが出るまで練る。片手握りくらいの大きさに分ける。
- 3
割り箸に1️⃣を平たく形を整えながらつける。
- 4
サランラップを使い、形成する。
- 5
ホットプレートを強火加減で熱し、表面を焼く。少し焦げ目がつく程度にして両面焼く。
- 6
タレを塗り、ホットプレートで焼く。焦げやすいので注意。香ばしい香りが部屋に充満するので焼く時は換気扇の下で行うと良い。
コツ・ポイント
タレは各家庭で、醤油ダレや味噌ダレがあるそうです!クルミの他にピーナッツや刻みネギなど入れてアレンジしてもOK(^-^)
タレはよく擦る事がポイント!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738293