ゆかりご飯の白だしお稲荷さん

☆akachin☆ @cook_40250361
白だしで煮たさっぱりジューシーな油揚げにゆかりご飯を詰めました♪
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
残っていた油揚げあったのでお稲荷さんを作ろうと思いました(^^)
ゆかりご飯の白だしお稲荷さん
白だしで煮たさっぱりジューシーな油揚げにゆかりご飯を詰めました♪
お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
残っていた油揚げあったのでお稲荷さんを作ろうと思いました(^^)
作り方
- 1
油揚げは熱湯をかけ油抜きし、水気を拭き、半分に切り袋状に開く。
鍋に油揚げと★を入れ落し蓋をして弱〜中火で10分程煮る。 - 2
ご飯にゆかりふりかけを混ぜる。
- 3
粗熱をとり汁気を軽くきった①に②を詰める。
コツ・ポイント
にんべんの白だしを使いましたが、メーカーによって濃さが違うのでお好みの量で調整してください☆
似たレシピ
-
-
行楽のお弁当にも!いなりゆかり生姜ご飯。 行楽のお弁当にも!いなりゆかり生姜ご飯。
炊き込まなくても、味を付けなくても、油揚げとゆかり、紅生姜で美味しい混ぜご飯のできあがり。行楽のお弁当にも。 京都二人暮らしの食卓 -
運動会のお弁当<我が家のお稲荷さん> 運動会のお弁当<我が家のお稲荷さん>
白だししょうゆを使って、油揚げをきれいにふっくら仕上げ。<ゴマ・ちりめん>と<ゆかり・がり>の二種類作って、飽きない味に HANNASARAH -
-
-
-
-
我が家の♡おいなりさん♡大量作り! 我が家の♡おいなりさん♡大量作り!
甘じょっぱい皮に、ゆかりのすっぱくサッパリしたご飯が抜群に!最高に美味い♫20個作ってもたりませーん(^_^*) R☆ゆーよーママ☆R -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19743298