フライパンでチーズマヨの鮭のホイル焼き!

am0317
am0317 @cook_40261259

手軽な一人前です笑
鮭は一口大に切るので、味がもっと染みて食べやすく、美味しかったです(^_^)
このレシピの生い立ち
余った鮭を見て思い立って作りました!きのこなどはありませんが、充分味が染みて美味しかったです!
焼き始めて10分くらいで美味しそうな匂いがしてきます(^ω^)

マイルドで、グラタンに似た味がしましたよっ!

フライパンでチーズマヨの鮭のホイル焼き!

手軽な一人前です笑
鮭は一口大に切るので、味がもっと染みて食べやすく、美味しかったです(^_^)
このレシピの生い立ち
余った鮭を見て思い立って作りました!きのこなどはありませんが、充分味が染みて美味しかったです!
焼き始めて10分くらいで美味しそうな匂いがしてきます(^ω^)

マイルドで、グラタンに似た味がしましたよっ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人前
  1. 一切れ
  2. 玉ねぎ 4/1
  3. マーガリン又はバター 小さじ1強
  4. チーズ 少々
  5. マヨネーズ 少々
  6. 胡椒 少々
  7. バジルなど お好みで

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄くスライスし、鮭は一口大ぐらいに切っておきます。

  2. 2

    軽くアルミホイルで塀を作りながらフライパンに敷き、そこにスライスした玉ねぎ、マーガリン、鮭を乗せます。

  3. 3

    その上にマヨネーズ、胡椒を振ります。
    (鮭に味が元々ついている場合、胡椒は少なめにして下さい(^_^))

  4. 4

    最後にチーズをぱらぱらと乗せて下さい!
    (私は普段ピザ用のを使いますが、スライスチーズでも問題ありません。)

  5. 5

    両端と上をつまむ感じでふんわりと封を閉めて下さい。

  6. 6

    もう一枚上からアルミホイルを被せ、少し浸るくらいの水を周りに入れて下さい。
    (写真では水が入っています。)

  7. 7

    蓋をし、15分から20分ほど弱火で蒸すと完成です♪
    最後にバジルなどお好みでどうぞ(^_^)

  8. 8

    出来たては中の蒸気がとても熱いので気をつけて下さいね(°_°)

  9. 9

    14.8.29
    つくれぽ10人、皆さんありがとうございます(*^^*)

  10. 10

    15.1.17
    人気検索で1位、ありがとうございます!
    レポ頂いた方々、いつも美味しそうなお写真とコメント感謝です笑

  11. 11

    15.10.13
    クックパッドニュースへのご掲載ありがとうございます(*^^*)

  12. 12

    16.8.18
    つくれぽ100人ありがとうございます!
    話題のレシピになりました(*^^*)

コツ・ポイント

アルミホイルは鮭を包むことを考えて、少し大きめに切って下さい。15分から20分で中の水はなくなるので、様子を見て足してあげて下さい。
この時はマーガリンしかありませんでしたが…バター、オリーブオイルなどでも美味しかったです(^。^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
am0317
am0317 @cook_40261259
に公開

似たレシピ