ささっともう一品、小松菜の和え物。

たそうママ @cook_40227148
カラフルな副菜で食卓を華やかに。簡単に作れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
メインが茶色っぽいお肉料理だったのでカラフルであっさりした副菜を作ろうと思って。
ささっともう一品、小松菜の和え物。
カラフルな副菜で食卓を華やかに。簡単に作れて栄養満点。
このレシピの生い立ち
メインが茶色っぽいお肉料理だったのでカラフルであっさりした副菜を作ろうと思って。
作り方
- 1
千切りにしたんじん、半分に切ってほぐしたえのき、小松菜をさっと茹でてザルにあげる。
- 2
小松菜は水にさらした後水気を絞り、3センチ幅に切る。全ての水気を絞り、しらす、だしの素を加え、さっと混ぜ合わせる。
- 3
醤油を加え、しっかり混ぜ合わせたら味見をし、味が薄ければだしの素や醤油を足す。冷蔵庫で味を馴染ませたら完成。
コツ・ポイント
調味料を加える前に具材を混ぜ合わせておいた方がきれいに混ざりやすいと思います。かけ醤油ではなく醤油を使用される場合は少し少な目にし、みりんを少々加えてみてから味見をして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
5分でできる!小松菜としらすの和え物 5分でできる!小松菜としらすの和え物
簡単!小松菜を茹でて和えるだけ。ほうれん草、水菜なんでも応用できますし、パスタにもアレンジできますよ☆ yukayuka08 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19747909