MARIEのビスケット風クッキー

あずみんてぃー
あずみんてぃー @cook_40166128

焼けた瞬間からサクサクしていてとっても美味しいです!バターも少なめでヘルシーです。美味しいくせに簡単に作れて、最高です!
このレシピの生い立ち
弟がサクサクしたクッキーを食べたいというのでいつものクッキーよりも水分(バター)少なめで作ってみました。

MARIEのビスケット風クッキー

焼けた瞬間からサクサクしていてとっても美味しいです!バターも少なめでヘルシーです。美味しいくせに簡単に作れて、最高です!
このレシピの生い立ち
弟がサクサクしたクッキーを食べたいというのでいつものクッキーよりも水分(バター)少なめで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25枚くらい
  1. 小麦粉 250g
  2. 砂糖 100g
  3. バター 60g
  4. ニラエッセンス 2〜3滴
  5. 1個

作り方

  1. 1

    小麦粉をふるいます。

    後の方で使うので待機です。

  2. 2

    バターを室温に戻して、泡立て器でクリーム状になるようにします。

  3. 3

    ②にバニラエッセンスを加えて、泡立て器で混ぜます。

  4. 4

    ③に砂糖を加えて混ぜます。

    この時に砂糖の塊があると混ぜにくいです。

  5. 5

    といた全卵を④に2,3回に分けて加え、混ぜます。

  6. 6

    ①のふるった小麦粉を⑤に入れます。

  7. 7

    ⑥をゴムベラに持ち替えて混ぜます。

    まとまりにくかったら手でやってください。

  8. 8

    小麦粉のムラがなくなったら生地をひとつにして、ラップで包んで、冷蔵庫で30分〜1時間ほど寝かせます。

  9. 9

    生地を5mmくらいに伸ばします。

    小麦粉(分量外)をまぶすとやりやすいです。

  10. 10

    好きな型で抜きます。

    人それぞれですが、このタイミングでオーブンを160℃ 12分で予熱しておくといいタイミングです。

  11. 11

    (余談ですが、私は生地を丸くしてから寝かせて、アイスボックスみたいに包丁で切って作りました。)

  12. 12

    天板にクッキングシートを敷いてその上に⑩のクッキーを乗せます。

    間は必ず開けてください。

  13. 13

    160℃ 12分で予熱しておいたオーブンに⑫を入れて焼きます。

  14. 14

    焼けたらお皿に移し替えて完成です!

  15. 15

    焼きたてはホクホクサクサクでとっても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

焼けた時にクッキーの端っこを触って硬いなと思ったらサクサクです!その際には火傷に注意してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あずみんてぃー
あずみんてぃー @cook_40166128
に公開
ご飯大好き女子大学生です♡
もっと読む

似たレシピ