しっとり♡鶏胸肉のすだちおろしソースがけ

♡茶太郎♡ @cook_40219415
液に漬け込んでしっとりやわらかい〜♡
大根おろしとすだちでさっぱり(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
友達からすだちをいただいたので作りました。
しっとり♡鶏胸肉のすだちおろしソースがけ
液に漬け込んでしっとりやわらかい〜♡
大根おろしとすだちでさっぱり(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
友達からすだちをいただいたので作りました。
作り方
- 1
保存用袋などに★を混ぜた液を作り、筋に逆らって一口大のそぎ切りにした鶏肉をいれ冷蔵庫で半日〜1日漬けておきます。
- 2
漬けていた袋の口を少し開け、水分は流してしまいます。そこに片栗粉と小麦粉を入れモミモミしながらまんべんなくまぶします。
- 3
大根おろしは絞って、水分と大根に分けておきます。
すだちは2つは半分に、残りは厚めのスライスやくし形切りにしておきます。 - 4
フライパンにサラダ油を熱し、お肉を皮を下にして中火でじっくりこんがり両面焼いていきます。火が通ったらお皿に盛ります。
- 5
一旦フライパンの火を止め、先ほどの大根おろしのしぼり汁と★を入れ再び点火。スプーンなどで混ぜながら弱火で温めます。
- 6
フツフツしてきたらごま油を数滴垂らし、すだち2個分を搾り入れソースは完成!味は少し濃いめになるよう塩で調整して下さい。
- 7
お肉の上からソースをかけ、水気を切っておいた大根おろしと、すだちをトッピングして完成です!
- 8
大根おろしにソースをたくさん吸わせて、お肉に乗せてながら食べて下さいね♡お皿のすだちを直前にかけると香りがとっても良い!
コツ・ポイント
★の液(ブライン液)に漬け込むと驚くほど鶏肉がしっとり柔らかくなります!TVで紹介されていました!!
食べるときに大根おろしで味が薄まるので、ソースは味濃いめ&酸味つよめに仕上げます。大根が辛ければ、しぼり汁ではなく水でソースを作っても◎!
似たレシピ
-
すだち消費◎やわらか♪鶏むね肉おろし和え すだち消費◎やわらか♪鶏むね肉おろし和え
しっとり柔らか鶏むね肉に優しくからむ大根おろし、食欲を刺激するニラの香り、さっぱりすだちが効いていいておいしいです♪ *shinku* -
-
-
-
-
鶏むね肉のさっぱり焼き! すだちソース♪ 鶏むね肉のさっぱり焼き! すだちソース♪
さっぱりヘルシーな鶏むね肉を使った、簡単なおかずにしたかったので(^-^)♪すだちソースにしました.+*゜ 331ミミイ -
-
-
さっぱりとすだちおろし★地鶏もも肉の焼き さっぱりとすだちおろし★地鶏もも肉の焼き
脂の強い地鶏のもも肉の脂を落とし、仕上げはサッパリとすだちの風味を効かせた大根おろしで★文句なしにお酒がススム一品です ☆すいか☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19749704