菜の花とササミの辛子醤油和え

けめどん
けめどん @cook_40052783

何か一品欲しい時にとても便利です。お弁当のおかずにも二重丸

このレシピの生い立ち
菜の花だけの和えものは少し物足りないと思いササミを入れたら、ボリュームも出て美味しかったです。

菜の花とササミの辛子醤油和え

何か一品欲しい時にとても便利です。お弁当のおかずにも二重丸

このレシピの生い立ち
菜の花だけの和えものは少し物足りないと思いササミを入れたら、ボリュームも出て美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 菜の花 1束
  2. 鶏ササミ 3本
  3. 練り辛子 小さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. オリーブ 小さじ1
  6. 胡麻 小さじ1/2
  7. 白胡麻 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にたっぷりの湯を沸かして塩を入れ菜の花の茎の部分から茹でて水にとります。水気を切り2〜3㎝長さに切ります。

  2. 2

    ササミは薄くそぎ切りにしサッと茹でます。

  3. 3

    ボールに練り辛子、醤油、オリーブ油、胡麻油を入れ良く混ぜてから、茹でたササミと菜の花を和えてから白胡麻を加えます。

コツ・ポイント

辛さは辛子で調節して下さい。茹でたキャベツを入れても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
けめどん
けめどん @cook_40052783
に公開
お菓子作り、お料理が大好きです!食べ歩きも大好き!毎日美味しいものを捜しています!これからも、美味しいものを作っていきたいですね!
もっと読む

似たレシピ