作り方
- 1
天板にクッキングシートを敷き、型を作る。
- 2
くるみは細かく砕いておき、7:3に分量を分けておく。(手でパキパキ折るくらいの細かさ)
- 3
湯煎しているボウルに、刻んだチョコレートとバターをいれ、混ぜる。
- 4
別のボウルに卵を割り入れ、塩を入れる(くるみに塩味が付いていればなくてもOK)。
- 5
4のボウルに、砂糖を2〜3回に分けて入れ、その都度泡立て器で白くもったりするまで混ぜ合わせる。
- 6
5のボウルに3で溶かしたチョコとバターを流し込み、混ぜ合わせる。
- 7
6のボウルに、ふるったベーキングパウダーと小麦粉を入れ、ゴムベラや木ベラで切るように混ぜる。(粉っぽさがなくなるまで)
- 8
細かく砕いたくるみの7割分ほどを生地に入れ、軽く混ぜる。
- 9
天板に敷いたクッキングシートに、生地を流し込み、厚みが均等になるようにへらなどでならす。
- 10
残った3割分のくるみを、生地の上に均等に散らす。
- 11
180度のオーブンで20〜30分焼く。(家庭のオーブンで時間は調整してください。)
- 12
焼き上がりの目安は、生地の中心と角側に楊枝や竹串を刺して、どろっとした生地がついてこなければ完成。
- 13
焼きあがったら、天板からおろし、冷めたら適度な大きさにカットする。
コツ・ポイント
くるみは多い方がおいしいと言う声が多数。
天板で焼いたものは正方形やスティック型にカットしてもいいですし、型抜きで色んな形にすることもできます。
オーブンの時間を調整すれば、アルミのカップに入れても焼けるのでプレゼントもしやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単混ぜるだけ☆くるみたっぷりブラウニー 簡単混ぜるだけ☆くるみたっぷりブラウニー
バレンタイン・デーにブラウニーを焼きました☆ くるみたっぷり&しっとりのブラウニー。 でも混ぜ混ぜ&焼き上げだけでOK! 腹8分目 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19758680