超簡単やわやわ生チョコ

ヒリン
ヒリン @cook_40063937

材料三つ。
小学生低学年でも作れます。
このレシピの生い立ち
毎年バレンタインで作っている手抜きチョコです。
洋酒やドライフルーツ入れたりバリエーションもきくかも。

超簡単やわやわ生チョコ

材料三つ。
小学生低学年でも作れます。
このレシピの生い立ち
毎年バレンタインで作っている手抜きチョコです。
洋酒やドライフルーツ入れたりバリエーションもきくかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2cm角約20個

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに板チョコを手で割り入れる。

  2. 2

    生クリームをレンジで温める。
    沸騰しないよう気を付けてください。

  3. 3

    ①に②を入れて溶かす。
    溶け切れなければ少しレンジで温める。

  4. 4

    ラップなどを敷いたバットに流し入れ、冷蔵庫で冷やす。30分〜1時間くらい。

  5. 5

    固まったらココアパウダーをまぶし切って出来上がり。
    クッキー型を使っても可愛いです。

コツ・ポイント

切るときは包丁を温めておくと切りやすいかも。
切ったらタッパに入れ、ココアを入れ蓋をし、軽く降るとまんべんなくまぶせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒリン
ヒリン @cook_40063937
に公開

似たレシピ