低糖質★ココナッツフラワークッキー

プチ糖質制限中!
制限中でも食べられるおやつが作りたくて♪
小麦粉不使用なので小麦アレルギーの方にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
コストコで買った「ココナッツフラワー」。
低糖質&食物繊維たっぷり?のココナツフラワーを活用したく、あれこれ試作中。
ドリンクと一緒に食べると、少量でもお腹も膨れるので、いいおやつになります!
低糖質★ココナッツフラワークッキー
プチ糖質制限中!
制限中でも食べられるおやつが作りたくて♪
小麦粉不使用なので小麦アレルギーの方にもぜひ♪
このレシピの生い立ち
コストコで買った「ココナッツフラワー」。
低糖質&食物繊維たっぷり?のココナツフラワーを活用したく、あれこれ試作中。
ドリンクと一緒に食べると、少量でもお腹も膨れるので、いいおやつになります!
作り方
- 1
クリームチーズを常温もしくは電子レンジで軟らかくする。ココナッツオイルが固まっていたら同様に液状にする。
- 2
(私は、耐熱容器にクリームチーズ・ココナッツオイルを入れて、600wで1分~2分温めました)
- 3
ココナッツフラワー以外の材料を全てボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜる。
- 4
③にココナッツフラワーを入れてさらに混ぜる。
- 5
オーブンを170度に設定し、予熱スタート。
- 6
天板にクッキングシートを敷き、一つずつ手で成形したものを並べる。(※1)
- 7
170度になったオーブンで20分~30分焼いて完成♪
- 8
焼きたても美味しいですが、完全にさめが方がしっとりおいしいです★
- 9
(※1)生地が軟らかいので、普通のクッキーのように型抜きするのは難しいです。型抜きする場合は→
- 10
手の平に1個サイズの材料を乗せ、型を押し当てて、型取るといいかと思います。ただあまり大きいサイズの型は無理かと・・・。
- 11
(※2)表面がキツネ色になるぐらい焼いてしまうと、天板側がこげてしまうかもしれません。⑦の写真は35分焼いてしまい→
- 12
天板側はかなりなキツネ色です。20分ぐらいから様子見してください。
コツ・ポイント
クリームチーズがいい仕事しています!
厚めに形を作って焼いた方が、しっとりおいしいです。
ちょっと甘めかな?と思いますので甘さ控えめにしたい方は、大さじ1/2(シュガーカットの場合。砂糖なら大さじ1.5)から味見して見たほうがいいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♡糖質制限ココナッツフラワーのクッキー♡ ♡糖質制限ココナッツフラワーのクッキー♡
糖質制限をしているけどスイーツも食べたい!とにかく簡単で美味しい 糖質オフのソフトクッキーを作りたくて♪ vanity4 -
-
-
-
-
-
糖質制限★簡単♫大豆粉のしっとりクッキー 糖質制限★簡単♫大豆粉のしっとりクッキー
糖質オフの中の方に。小麦粉もバターも使わないお手軽ヘルシークッキー。クリームチーズが入っているのでしっとり感ありです♫ まさりん。 -
■糖質制限■チーズおからクッキー簡単減量 ■糖質制限■チーズおからクッキー簡単減量
人気検索1位感謝☆中がしっとりクリームチーズ練り込みおからクッキー☆制限中のおやつはもちろん、小麦アレルギーの方にも安心 あお3150
その他のレシピ