♡糖質制限ココナッツフラワーのクッキー♡

vanity4
vanity4 @cook_40114555

糖質制限をしているけどスイーツも食べたい!
とにかく簡単で美味しい 糖質オフのソフトクッキーを作りたくて♪
このレシピの生い立ち
余っているココナッツフラワーと、ウォルデンファームスのスプレッドを使いたくて考えました。
ウォルデンファームスのチョコレートやキャラメルのシロップを使用してもいいかもです。

♡糖質制限ココナッツフラワーのクッキー♡

糖質制限をしているけどスイーツも食べたい!
とにかく簡単で美味しい 糖質オフのソフトクッキーを作りたくて♪
このレシピの生い立ち
余っているココナッツフラワーと、ウォルデンファームスのスプレッドを使いたくて考えました。
ウォルデンファームスのチョコレートやキャラメルのシロップを使用してもいいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚に約15枚 クッキー1枚の糖質 1.3g(全糖質 19.88g)
  1. ココナッツフラワー 70g (糖質12.53g)
  2. ベーキングパウダー 10g (糖質3.4g )
  3. ココナッツオイル 40g (糖質0g  )
  4. たまご 1こ (糖質0.2g )
  5. エリスリトール 大さじ1 (糖質0  )
  6. 豆乳アーモンドミルクでも可) 150ml (糖質3.75g)
  7. ウォルデンファームス ストロベリー スプレッド(糖質オフのジャムでも可能) 大さじ1~2 (糖質0g  )

作り方

  1. 1

    ボールに たまご、エリスリトール、を入れて混ぜ、ココナッツオイル、豆乳も 入れて混ぜる。

  2. 2

    ココナッツフラワーと、ベーキングパウダーも入れて混ぜる。

  3. 3

    ウォルデンファームスのストロベリースプレッドorシロップを入れ混ぜる。(ラカントなど糖質オフのジャムでも代用できます。)

  4. 4

    オーブンを160度に設定する。
    トレーにクッキングペーパーをしく。

  5. 5

    手で丸くクッキーを成形する。
    (スプレッドジャムを生地に混ぜない場合、丸めたクッキーに少しくぼみを入れその上にジャムを)

  6. 6

    160度のオーブンで20分焼く。と完成♪

  7. 7

    出来立ては少し柔らかいですが、冷めたら落ち着きます。

コツ・ポイント

ココナッツフラワーはパサついて、まとまりにくいですが、手で丸めて焼けばだいたいOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vanity4
vanity4 @cook_40114555
に公開
糖質制限がんばってます!でもスイーツ大好き❤ひたすら簡単クッキングを目指す毎日☆
もっと読む

似たレシピ