山菜の王様!タラの芽食べよう♬

❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132

タラの芽を、天ぷらではなく、から揚げでいただきます。
葉っぱサクサク、根本は甘~くなってとっても嬉しいです!

このレシピの生い立ち
実家の畑でたくさん取れるタラの芽♫
てんぷらにするとボリュームたっぷりになっちゃうから、片栗粉を付けて揚げて食べます
タラの芽そのものの美味しさが味わえます♪
春はアクの強いものを食べて体を目覚めさせましょう。

山菜の王様!タラの芽食べよう♬

タラの芽を、天ぷらではなく、から揚げでいただきます。
葉っぱサクサク、根本は甘~くなってとっても嬉しいです!

このレシピの生い立ち
実家の畑でたくさん取れるタラの芽♫
てんぷらにするとボリュームたっぷりになっちゃうから、片栗粉を付けて揚げて食べます
タラの芽そのものの美味しさが味わえます♪
春はアクの強いものを食べて体を目覚めさせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タラの芽 200g
  2. 片栗粉 50g
  3. 少々
  4. 揚げる油 適量

作り方

  1. 1

    タラの芽は、根元の硬い所を切って、洗います。
    太いのは根元に十字の切り込みを入れると揚がりやすくなります。

  2. 2

    タラの芽は洗って、新聞紙などの上に広げ、キッチンペーパーで軽く拭きます。湿り気は残っていて大丈夫です

  3. 3

    片栗粉に塩を混ぜます。

  4. 4

    タラの芽に片栗粉を薄く且つきちんとまぶします。葉っぱの細かい部分まできちんとまぶしましょう。

  5. 5

    180度くらいに熱した油でカラッと揚げます。片栗粉をまぶしてあるので葉っぱ部分もカラッと揚がります。

コツ・ポイント

◇タラの芽が少し湿っていたほうが片栗粉が付き
 やすくて良いですよ。

◇麺つゆを薄めたのを天つゆにして、食べてます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❀あおい❀
❀あおい❀ @cook_40120132
に公開
孫活に憧れるアラ還主婦で〜す。実母を介護中。子供は姉と弟の二人で、社会人です。どうぞよろしくお願いします※レシピは常時見直しをしています※初心者さん向けレシピは、料理ビギナーの娘の為細かく記載しています
もっと読む

似たレシピ