レンジで簡単♪ゴーヤのツナ味噌

MI‐RIN @mi_rin
ツナ味噌がゴーヤと良いコンビ♡
レンジだけなので暑い日も楽チン♪
作り置きOKで、ご飯のお供やお弁当、おつまみによし。
このレシピの生い立ち
火を使わずして作るゴーヤ料理はマヨサラダが多い感じ…
美味しいけど量が食べられないので、ゴーヤ消費にもなるようなシンプルかつレンジで作れるものをと思いツナ味噌味に。
予想以上に美味しかったのでレシピに。
レンジで簡単♪ゴーヤのツナ味噌
ツナ味噌がゴーヤと良いコンビ♡
レンジだけなので暑い日も楽チン♪
作り置きOKで、ご飯のお供やお弁当、おつまみによし。
このレシピの生い立ち
火を使わずして作るゴーヤ料理はマヨサラダが多い感じ…
美味しいけど量が食べられないので、ゴーヤ消費にもなるようなシンプルかつレンジで作れるものをと思いツナ味噌味に。
予想以上に美味しかったのでレシピに。
作り方
- 1
ゴーヤはヘタを取って半分に切り、スプーンなどで種とワタを取り、薄切りにする。
- 2
塩ひとつまみを少し透明感が出るまでよく揉み込み、しんなりしたら水で洗い流す。
- 3
水気をよく切り、深めの耐熱容器にゴーヤ、砂糖、味噌、ツナ(汁ごと)の順に加え、都度よく混ぜる。
- 4
ふんわりラップをかけ、レンジ(600W)で3分加熱。
一度混ぜて、再度ふんわりラップをかけ3分加熱。 - 5
もう一度よく混ぜ、ゴーヤがしんなりしていたら完成♪
しっかりしんなりさせた方が苦みはマイルドです。 - 6
お好みでごまを加えたり、冷やしても美味しいです♪
大人は黒胡椒をかけても♡
清潔な容器で2〜3日冷蔵保存OK。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦みをしっかり取りたい時は、塩もみして5分以上置き、さらに水にさらすと和らぎます。
(塩もみだけでも結構苦みは優しいです)
少し濃いめの味付けなので味噌によって量を加減してください。
似たレシピ
-
-
レンジで簡単♪パプリカのツナ味噌 レンジで簡単♪パプリカのツナ味噌
話題入り感謝★しっかり味のツナ味噌がパプリカと合う!冷やしても美味しく夏にもピッタリ♪作りおきしてお弁当やおつまみにも。 MI‐RIN -
-
-
レンジで簡単!ゴーヤのツナマヨ味噌和え レンジで簡単!ゴーヤのツナマヨ味噌和え
ビタミンC豊富なゴーヤと相性の合うツナで、おつまみにもおかずにもなる一品です!マヨネーズと味噌で、苦味もまろやかです。 ちゃん嫁 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19771974