とろっと温まる*白菜ときのこの汁物*

真生mama @cook_40043474
たっぷり野菜・きのこで、生姜入り。とろみがあって、温まる満足感のある醤油ベースの汁物です
このレシピの生い立ち
普段きのこ汁でなめこを使用していたので、とろみがあったけれど、なめこがなく、
白菜や長ねぎを一緒に煮込み、少し片栗粉の力を使ってとろみを付け、温まる汁物を作りました
とろっと温まる*白菜ときのこの汁物*
たっぷり野菜・きのこで、生姜入り。とろみがあって、温まる満足感のある醤油ベースの汁物です
このレシピの生い立ち
普段きのこ汁でなめこを使用していたので、とろみがあったけれど、なめこがなく、
白菜や長ねぎを一緒に煮込み、少し片栗粉の力を使ってとろみを付け、温まる汁物を作りました
作り方
- 1
白菜をざく切り、長ねぎは斜めにぶつ切り、きのこは石付きを切り取り(えのきは二等分)、ほぐしながら、具材全て鍋へ入れます
- 2
水とだしの素で煮ます。煮たったら、とろ火で全体に火が通るまで煮ます。●の調味料を入れます
- 3
火を止めて、片栗粉を同量の水と混ぜたものを加えて、また加熱します。とろみがついたら出来上がりです
コツ・ポイント
生姜はすりおろしを使っても、もちろんOK。なめこを使うなら、とろみ付けはいらないと思います
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19778976