簡単❗ピリ辛☆ネギ味噌

『山っこの家♪』
『山っこの家♪』 @cook_40165610

長葱の青い部分捨てていませんか?葱を使ったレシピの中でもイチオシのレシピです(^-^)/
このレシピの生い立ち
初夏に青唐辛子味噌を作っていたのですが、それ以外の季節にもピリ辛な薬味味噌が食べたくて作ってみました♪野菜スティックのディップや焼おにぎり等いろいろと重宝しますよぉ(^-^)/辛いのが苦手な方は、豆板醤を入れないでその分味噌を足して下さい。

簡単❗ピリ辛☆ネギ味噌

長葱の青い部分捨てていませんか?葱を使ったレシピの中でもイチオシのレシピです(^-^)/
このレシピの生い立ち
初夏に青唐辛子味噌を作っていたのですが、それ以外の季節にもピリ辛な薬味味噌が食べたくて作ってみました♪野菜スティックのディップや焼おにぎり等いろいろと重宝しますよぉ(^-^)/辛いのが苦手な方は、豆板醤を入れないでその分味噌を足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆ 本みりん 18g
  2. ☆ 三温糖 18g
  3. ■ 仙台味噌 100g
  4. ■ 豆板醤 10g
  5. 長葱の青い部分 90g
  6. 胡麻 大さじ1

作り方

  1. 1

    先に☆を三温糖が溶けるまで混ぜ合わせたら■を入れてしっかり混ぜ合わせます。

  2. 2

    葱の青い部分は約2mm幅位の輪切りにします。

  3. 3

    胡麻油を中火で熱して、香りが立ってきたら葱を入れて焦げないように炒めます。

  4. 4

    しんなりしてきたら

  5. 5

    合わせておいたピリ辛味噌を入れて弱火で焦げないように元の味噌の固さになるまで水分を飛ばします。

  6. 6

    出来上がりは、こんな感じです。

  7. 7

    冷まして保存容器に積めて出来上がり♪

  8. 8

    今回、使用した調味料です。

  9. 9

    胡麻油は、これ~

コツ・ポイント

葱の青い部分は、しっかりと洗って枯れている部分は取り除きましょう。新鮮なうちに調理するのがベストです。保存容器(瓶)は、あらかじめ煮沸消毒しておきましょう。味噌は、各地方いろいろな味噌がありますのでお好みに合わせて選択して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
『山っこの家♪』
に公開
外食やめ~の自炊生活(笑)拡張型心筋症と重度のアトピー性皮膚炎の投薬治療中ですが、自炊を始めてから野菜中心の食生活になり、体調が改善され処方される薬が減りました☆基本的に薄味レシピです♪
もっと読む

似たレシピ