簡単❗ピリ辛☆ネギ味噌

『山っこの家♪』 @cook_40165610
長葱の青い部分捨てていませんか?葱を使ったレシピの中でもイチオシのレシピです(^-^)/
このレシピの生い立ち
初夏に青唐辛子味噌を作っていたのですが、それ以外の季節にもピリ辛な薬味味噌が食べたくて作ってみました♪野菜スティックのディップや焼おにぎり等いろいろと重宝しますよぉ(^-^)/辛いのが苦手な方は、豆板醤を入れないでその分味噌を足して下さい。
簡単❗ピリ辛☆ネギ味噌
長葱の青い部分捨てていませんか?葱を使ったレシピの中でもイチオシのレシピです(^-^)/
このレシピの生い立ち
初夏に青唐辛子味噌を作っていたのですが、それ以外の季節にもピリ辛な薬味味噌が食べたくて作ってみました♪野菜スティックのディップや焼おにぎり等いろいろと重宝しますよぉ(^-^)/辛いのが苦手な方は、豆板醤を入れないでその分味噌を足して下さい。
コツ・ポイント
葱の青い部分は、しっかりと洗って枯れている部分は取り除きましょう。新鮮なうちに調理するのがベストです。保存容器(瓶)は、あらかじめ煮沸消毒しておきましょう。味噌は、各地方いろいろな味噌がありますのでお好みに合わせて選択して下さい。
似たレシピ
-
節約♬長ネギの青い部分で美味しいネギ味噌 節約♬長ネギの青い部分で美味しいネギ味噌
油揚げやおにぎりにピッタリの美味しいネギ味噌♡いつも捨てちゃう長ネギの青い部分で簡単にできちゃいます♬節約&エコレシピ✿ ♡みゆmama♡ -
-
ごはんモリモリッ♡たっぷりネギ味噌^o^ ごはんモリモリッ♡たっぷりネギ味噌^o^
余った長ネギの青い部分も捨てないで〜(*^◯^*)♪♪しっかり味のネギ味噌、ついついご飯が進んじゃいますっ✨ ✩kurumilk✩ -
-
-
-
-
-
長ネギの青い部分の*簡単みじん切り* 長ネギの青い部分の*簡単みじん切り*
長ネギの青い部分って、固くて切りづらくて捨ててしまうことも…でもみじん切りにすると、餃子なんかジューシーになるんですよ〜 桜月❀咲良mommy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19783833