野菜ソムリエの、ねぎごまだれ。

ふみお。 @cook_40146274
あまりがちな長ネギの青い部分を使ったごまだれです。
このレシピの生い立ち
いつもはあまりがちで捨ててしまわれる長ネギの青い部分は、カロテン、ビタミンCなどの栄養が含まれています。捨てずにおいしく頂けるよう、ごまだれにしてみました。寒い季節には、湯豆腐にぴったりです!
野菜ソムリエの、ねぎごまだれ。
あまりがちな長ネギの青い部分を使ったごまだれです。
このレシピの生い立ち
いつもはあまりがちで捨ててしまわれる長ネギの青い部分は、カロテン、ビタミンCなどの栄養が含まれています。捨てずにおいしく頂けるよう、ごまだれにしてみました。寒い季節には、湯豆腐にぴったりです!
作り方
- 1
しょうゆ、てんさい糖、酢、酒を合わせておく。
- 2
ネギの青い部分は小口切りにして熱したフライパンでごま油でしんなりするまで炒める。
- 3
フライパンを火から下ろして、軽く粗熱を取って調味液を少しずつ加える。
- 4
しょうゆの香ばしいかおりがしたら白ごまを加えて粗熱を取って瓶などに移し入れる。
コツ・ポイント
ネギの青い部分を炒めるときは、あまり動かさずに、じっくり焼き付ける感じで火を通してみてください。調味液を加えるときは熱で液体が飛び跳ねないよう、様子を見ながら少しずつ加えてみてください。
似たレシピ
-
ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え ネギの青い部分とシーチキンのポン酢和え
長ネギを買うと、白い部分は使うけど青い部分は余ってしまいがち・・・今回はそんなネギの青い部分を有効に使ったレシピです。 イチカツ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19533664