菊芋入り炊き込みご飯

たいら農園
たいら農園 @cook_40246456

市販のとり五目釜飯の素に刻んだ菊芋を入れた炊き込みご飯。
かつおと昆布の風味が広がります。
このレシピの生い立ち
「炊き込みご飯が食べたい」
でも具材の準備が大変。といった時に役立のが、市販の炊き込みご飯の素ですね。
好みの具材を加えてやれば、豪華に美味しく炊きあがります。

菊芋入り炊き込みご飯

市販のとり五目釜飯の素に刻んだ菊芋を入れた炊き込みご飯。
かつおと昆布の風味が広がります。
このレシピの生い立ち
「炊き込みご飯が食べたい」
でも具材の準備が大変。といった時に役立のが、市販の炊き込みご飯の素ですね。
好みの具材を加えてやれば、豪華に美味しく炊きあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 菊芋 300g
  2. とり五目釜飯の素 1袋(3合用)
  3. 3合
  4. 3合の水加減

作り方

  1. 1

    市販の釜飯の素は便利です。
    米3合を研ぎ、白米3合を炊くときと同じ水加減で準備します。

  2. 2

    人参、ごぼう、筍、椎茸、きくらげ、味付鶏肉、こんにゃくの8種類の具材。
    かつおと昆布風味の味付けされています。

  3. 3

    菊芋の皮を剥き、刻んでしばらく水に浸しておきます。
    菊芋の皮むきはピーラーを使うとスムーズに皮むきが出来ます。

  4. 4

    具材と菊芋を軽くかき交ぜて炊飯器に入れます。
    後は炊きあがるのを待つだけです。

コツ・ポイント

菊芋の分量は、お米一合に100gが目安です。
菊芋の皮は、ピーラーを使うとスムーズに剥くことが出来ます。
あく抜きのためしばらく水に浸しておいた方が美味しく出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たいら農園
たいら農園 @cook_40246456
に公開
福岡県八女市認定農業従事者として楽しい農業を目指し、百姓ではなく、3日に1回は笑えるような「百笑」農家で、六次化農業に取り組んでいます。掘りたての新鮮な菊芋やたけのこを農家直送でお届けしています。4月になればたけのこ料理が登場しますよ。たいら農園:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ecoagri/
もっと読む

似たレシピ