作り方
- 1
あんこ以外の生地をホームベーカリーで一次発酵する
- 2
30グラムずつ11個に分けてまるめる。
生地を楕円形に広げ真ん中にあんこを置く - 3
あんこがつかないように上下を餃子を包むようにくっつけあんこをつつむ
- 4
水吹きで軽く湿らし35度で40分発酵する
- 5
180度に予熱したオーブンで20分焼けば完成です
- 6
冷凍する場合は軽めに15分焼きます。食べる30分前に自然解凍し、トースターで140度で5分焼けば焼きたての味に!
コツ・ポイント
あんこがつかないように包み、包んだ場所を下にすればあんこがはみ出さないですよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼き立てパリふわ翌朝もちふわ食パン 焼き立てパリふわ翌朝もちふわ食パン
自宅で毎朝食べている、HB任せっぱなしで焼き立てパリふわ&翌朝もちふわ食感に焼ける、食パンレシピの覚え書きです。 shikisaika -
ふわパリ☆ベーコンエピ☆全粒粉OK☆簡単 ふわパリ☆ベーコンエピ☆全粒粉OK☆簡単
子供がちぎって食べやすいふわパリなベーコンエピ☆粉を計200㌘で!写真は全粒粉強力粉200㌘で!チーズも追加☆nonanona15
-
-
-
パリふわ♡HBでチーズソフトフランス パリふわ♡HBでチーズソフトフランス
フランスパンやシンプルなパンが大好き!フランスパンよりクラムが薄く軽いので子供も食べやすく、焼くと一瞬で無くなります♡ありんこりりー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19787223