カルボナーラ(白ワイン風味)

食堂車グランシャリオ
食堂車グランシャリオ @cook_40175470

牛乳・全卵・白ワインで作るレシピです。
白ワインの香りとコクが新鮮。
このレシピの生い立ち
書店で立ち読みしたレシピをコスパ重視でアレンジ。
牛乳→生クリーム、全卵→卵黄のみに置き換えるとよりこってりと仕上がる。

カルボナーラ(白ワイン風味)

牛乳・全卵・白ワインで作るレシピです。
白ワインの香りとコクが新鮮。
このレシピの生い立ち
書店で立ち読みしたレシピをコスパ重視でアレンジ。
牛乳→生クリーム、全卵→卵黄のみに置き換えるとよりこってりと仕上がる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. スライスベーコン 50g
  3. にんにく 2かけ
  4. オリーブオイル(EXV.) 50ml
  5. 白ワイン 50ml
  6. 牛乳 40ml
  7. チーズ(ピザ用or可溶性スライスチーズ) 30g
  8. 卵(全卵 2個
  9. 小さじ1/2
  10. 粗引き黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    このレシピでは特記がない限り、1つのフライパンにのみ材料投入・調理します。

  2. 2

    にんにく→みじん切り、スライスベーコン→3mm幅にカット

  3. 3

    冷たいフライパンに、オリーブオイル、工程1のにんにくを投入。
    フライパンを火にかける。
    【点火→弱火】

  4. 4

    にんにくから気泡が出てきたら香りが出るまで火を入れる。(1分程度)
    【弱火】

  5. 5

    スライスベーコン、塩を投入し炒める。(1分程度)
    【弱火】

  6. 6

    白ワインを投入し、オイルとなじませるように混ぜる。
    (写真の様に白濁(乳化)すると成功。難しければ透明でも可)
    【弱火】

  7. 7

    チーズ、牛乳を投入し、「沸騰させないように」温め混ぜる。1分程度。
    【弱火】

  8. 8

    (工程7補足)
    フライパンを常に揺り動かし、湯気が穏やかに立ち上る状態をキープするとよい。

  9. 9

    火を止め、卵を投入。泡だて器を使い、全体がクリーム状になるまで混ぜる。
    (泡だて器が無い場合は菜箸でも可)
    【消火】

  10. 10

    別の鍋でパスタを表示時間マイナス1分茹で、行程9のフライパンに投入。

  11. 11

    フライパン上でソースとパスタを絡める。
    塩味が足りない場合は塩を入れて調整。

  12. 12

    (工程11補足)クリームのとろみが足りない場合は、5秒程度ずつ火にかけて調整。

  13. 13

    皿に盛り付け、粗挽き黒胡椒を振りかけて完成。

コツ・ポイント

パスタは、太め・フェットチーネ等が合います。

工程7以降は火を入れすぎると、牛乳が分離したり、卵が固まりすぎてボソボソとした食感になるので注意。

慣れてきたら、工程10のパスタ茹でを最初にスタートさせると時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
食堂車グランシャリオ
に公開
自身のレシピ備忘録、知人間の共有用として設置。美味しく、手軽に(スーパーで材料が手に入る)がモットー。分量はあくまでも目安。このレシピを参考にされる場合、食材の状態、各人の好みにあわせて調整されたし。
もっと読む

似たレシピ