レンジ鍋でマテガイと玉ねぎの酒蒸し
マテガイを取ったのでおつまみにつくりました
このレシピの生い立ち
マテガイ掘りをしたので、おつまみに
作り方
- 1
砂抜きしたマテガイと同量の玉ねぎをレンジ鍋に入れて、料理酒をチョロッとかけます
- 2
レンジ鍋の蓋を閉めて、レンジで玉ねぎを火がとおるまでチンします
- 3
マテガイのカラが開き、玉ねぎに火がとおったら完成
コツ・ポイント
マテガイから出る塩水で、辛くなりがちなので、玉ねぎの水分でうすめるつもりで
玉ねぎが貝のだしを吸ってくれます
似たレシピ
-
-
-
-
あさりの酒蒸し(パーティー鍋版) あさりの酒蒸し(パーティー鍋版)
パーティーのホスト役をやりながらできるあつあつの酒蒸し。酒蒸し後のおつゆで、これまたその場で出来る「実なしぞうすい」につながる。 がりちゃん -
-
-
-
-
-
-
お鍋風?牡蠣の昆布酒蒸し♡熱々が最高! お鍋風?牡蠣の昆布酒蒸し♡熱々が最高!
昆布の上で蒸された牡蠣は旨みが凝縮して本当に美味しいんです♪ お酒が進みますよ~!熱々をフーフーしながら召し上がれ♡ kouayaa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19806372