もやし ナムル

いつき♡キッチン
いつき♡キッチン @cook_40239853

中華風の一品です
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていた物です。

もやし ナムル

中華風の一品です
このレシピの生い立ち
母が昔から作っていた物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. キクラゲ(乾燥状態で)→ 10g程度
  2. ハム 4〜5枚
  3. もやし 1袋
  4. ●しょうゆ 大さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ●中華風調味料 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を用意します。

  2. 2

    キクラゲは もどしておいて下さい
    ハムは細切りにします。

  3. 3

    ●を混ぜてタレを作ります。

  4. 4

    ★もやしは1〜2分茹で下さい。
    ◎絞ってください。
    もやしが冷めたら
    ハム・キクラゲ・もやし・タレ
    を入れて混ぜます。

  5. 5

    ★タレは、全部一気に入れずに様子見ながら入れてください。

    胡麻をかけて出来上がり♪

  6. 6

    ★キクラゲ苦手な方。
    なしでも十分、美味しいですよ!

コツ・ポイント

レシピ作りの為、計量しましたが、味付けは
だいたいで大丈夫です。
お好みで濃いめにしたり薄めにしたり♪
お酒のアテにする時は味塩こしょう や 七味を
お好みで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いつき♡キッチン
に公開
名古屋生まれの名古屋育ち♪世間で言うところの団塊ジュニア・ポケベル世代のスマホが苦手なアナログ主婦です。どうぞよろしくお願いします。母が九州出身だった為、 味付けは九州っぽい味が好き♡お酒は一滴も飲めませんが オツマミは大好きです♬ 2018年12月
もっと読む

似たレシピ