基本のテーブルロール♡丸パン

macnana @cook_40191864
毎日食べても、飽きないシンプルなパンです♡いろんなレシピを試して、この配合に落ち着きました。とにかく、おいし〜い♪♪♪
このレシピの生い立ち
朝ごはんが楽しみになるような、飽きないおいしいパンが食べたくて。
基本のテーブルロール♡丸パン
毎日食べても、飽きないシンプルなパンです♡いろんなレシピを試して、この配合に落ち着きました。とにかく、おいし〜い♪♪♪
このレシピの生い立ち
朝ごはんが楽しみになるような、飽きないおいしいパンが食べたくて。
作り方
- 1
ニーディング<20分>
*コネ機使用の場合
*500gで捏ねる場合+3分 - 2
一次発酵<30-40分/30℃位>
*ホームベーカリー使用場合は、ここまで生地コースで。
- 3
ガス後、分割
→パンチでガス抜きした後、スケッパーで、生地を8分割します。(46g位) - 4
生地を丸める
- 5
ベンチタイム<10〜15分>
→綴じ目を下にして、濡れ布巾を被せ、生地を休ませます。 - 6
成型
→生地を丸め直し、綴じ目を下にして、オーブンシートを敷いたオーブン皿に並べます。 - 7
仕上げ発酵<20-30分/35-38℃>
- 8
照り出しとクープ入れ
→全卵と水を混ぜたものを、刷毛で生地に塗り、カミソリでクープを入れる。* この工程は省略可。
- 9
180℃に温めたオーブンで、12-15分焼成。
* ガスオーブンの場合
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19813031