基本の丸パン

かえりみち
かえりみち @cook_40106254

フードプロセッサーを使ってこねずにパンが焼けます♪
シンプルな味なのでジャムを塗ったり具をはさんだりしても美味♥
このレシピの生い立ち
朝ごはんに食べたくなって^^

基本の丸パン

フードプロセッサーを使ってこねずにパンが焼けます♪
シンプルな味なのでジャムを塗ったり具をはさんだりしても美味♥
このレシピの生い立ち
朝ごはんに食べたくなって^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. ぬるま湯(40℃くらい) 200cc
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ドライイースト 小さじ2
  4. 1個
  5. B
  6. 強力粉 400g
  7. 小さじ1
  8. 溶かしバター 30g

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーにAの材料を順番通りに入れ、軽く混ぜる。

  2. 2

    1にBの材料を順番通りに入れ、3分ほどよく混ぜる。生地がぽったりしてまとまったら取り出す。

  3. 3

    サラダ油(分量外)を薄く塗ったボウルに2を入れ、固く絞った濡れ布巾をかぶせて40℃で60分発酵させる。

  4. 4

    薄力粉を手につけて生地を押し、ガス抜きをする。
    16等分に切る。

  5. 5

    生地を手でグッと押しつけて平らにし、周りを中心に寄せ集めるようにして丸くまとめる。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に8個ずつ間隔をあけて並べ、濡れ布巾をかけて、40℃で30分二次発酵させる。

  7. 7

    布巾を外し、200℃のオーブンで10分焼く。

コツ・ポイント

工程5の際には、生地に常に濡れ布巾をかけておくようにしてください!乾燥を防ぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえりみち
かえりみち @cook_40106254
に公開
お菓子作るのが大好きです^^おいしく食べてもらえるのはもっと好きです!簡単に作れるお菓子に興味がある方は、レシピ見ていってください☆
もっと読む

似たレシピ