もちもち♪やみつきジャガイモ餅

プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045

シンプルで簡単。子供も大好きな味。冷凍もできる節約レシピ。
このレシピの生い立ち
子供のころ母が良く作ってくれて大好きだったのを思い出し、分量は自分流に作ってみました。

もちもち♪やみつきジャガイモ餅

シンプルで簡単。子供も大好きな味。冷凍もできる節約レシピ。
このレシピの生い立ち
子供のころ母が良く作ってくれて大好きだったのを思い出し、分量は自分流に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

長さ20cm2本分
  1. ジャガイモ350g〜400g 中3個
  2. ご飯(ジャガイモの約半量) 180g
  3. 片栗粉(ジャガイモの約1/4量) 100g
  4. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮ごと柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    茹でたジャガイモの皮をむき、潰す

  3. 3

    潰したジャガイモにご飯と片栗粉と塩を入れる。

  4. 4

    3をすりこぎ棒で潰しながら、粉っぽさがなくなり、まとまるまで潰し混ぜる

  5. 5

    4を二等分に棒状にまとめて、大きめにカットしたラップの真ん中に置く

  6. 6

    ラップを筒状にピッチリ巻いたらコロコロ転がし、直径5cmくらいになったら両端を閉じて、更に転がし形を整える

  7. 7

    冷凍する場合はこの状態で冷凍する。
    1週間以内を目安に食べきって下さい。
    すぐ食べる場合は冷蔵庫で1〜2時間ほど寝かせる

  8. 8

    焼く時は多めの油で1cm幅の輪切りにして両目こんがり焼き目が付くまで焼く

  9. 9

    醤油が1番合う気がします。
    お好みでケチャップやマヨネーズやシンプルにお塩でも。
    (写真は醤油麹をかけてます)

コツ・ポイント

冷蔵庫で寝かせた方が切る時にラクです。
冷凍した場合は冷蔵庫で自然解凍してから焼いて下さい。
焼きたてが美味しいです。
冷めると風味食感落ちますが、レンチンすれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
プルンハヌル11
プルンハヌル11 @cook_40238045
に公開
数少ない私のレシピから選んで頂きつくれぽ本当に本当にありがとうございます!リピートして下さる方もいて感謝でしかないです。美味しく作れるのは皆さんがお料理上手だから♡つくれぽ見ていて私も参考にさせて頂く事が多いです。自分レシピの備忘録の為、レシピ参考にする際にはお好みで分量等アレンジして下さい。レシピ訂正あり。
もっと読む

似たレシピ