簡単ヘルシー!トマト牛丼

ジュジュンSMILE
ジュジュンSMILE @cook_40200284

暑さと湿気で弱った身体にトマトの酸味で食欲アップ!一杯の丼だけで栄養バランスも◎♫
このレシピの生い立ち
お手軽にと牛丼を作っていましたが飽きてしまったのと色合いが茶色だけで余計に食も進まず、たまたまあったトマトとピーマンを使い彩りも良いなぁ♫っと作ってみたら牛丼の甘辛とトマトの酸味が絶妙あって美味しかったのでマイレシピになりました!

簡単ヘルシー!トマト牛丼

暑さと湿気で弱った身体にトマトの酸味で食欲アップ!一杯の丼だけで栄養バランスも◎♫
このレシピの生い立ち
お手軽にと牛丼を作っていましたが飽きてしまったのと色合いが茶色だけで余計に食も進まず、たまたまあったトマトとピーマンを使い彩りも良いなぁ♫っと作ってみたら牛丼の甘辛とトマトの酸味が絶妙あって美味しかったのでマイレシピになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉(薄切り) 200g
  2. トマト 1個
  3. 玉葱 1/4個
  4. ピーマン 2個
  5. 砂糖 お大さじ2
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. お好み
  9. ご飯 200g

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    玉葱は芯をとり薄くスライス。ピーマンは種を取り縦に四つ切り。トマトはヘタを取って八つ切りにします。

  3. 3

    フライパンにスライスした玉葱、牛肉を入れて点火します。強火で炒めていきます。

  4. 4

    牛肉に8割くらい火が通ったら砂糖を入れ炒めます。

  5. 5

    玉葱に火が通りしんなりとしてきたら酒を入れます。

  6. 6

    ピーマンも入れ軽く炒めます。

  7. 7

    次にトマトと醤油を入れ炒めます。

  8. 8

    トマトを温めるような感じで炒めていき、汁気を少し飛ばすように加熱していきます。味見をし薄いようだったら塩で味を調えます。

  9. 9

    丼のご飯の上に乗せて出来上がり♫
    トマトを潰して混ぜながらお召し上がりください^_^

コツ・ポイント

牛肉は薄切りであればなんでも良いです。
トマトの大きさや水分量によって味の濃さが変わってしまうのでお好みの味の濃さに調整してください。
トマトの皮が気になる方は加熱している時に剥がれるのではずしてお召し上がりください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ジュジュンSMILE
ジュジュンSMILE @cook_40200284
に公開
子供の頃からのお料理好きです。調理師免許を取得して母と小料理屋を営んでいました。その頃の人気メニューや身体が喜ぶ料理、少ない材料や手順で作れる簡単料理などをご紹介していきます。YouTube→ 【お料理GO!バン】https://www.youtube.com/user/bmduhjys
もっと読む

似たレシピ