ストウブで絶品ソースのローストビーフ

マメ。
マメ。 @cook_40039632

ストウブを使うとローストビーフも簡単に本格的なものができます。
基本放置。
ローストビーフソースが最強に美味しい☆
このレシピの生い立ち
美味しいソースのローストビーフが食べたかったので、何回か試作して完成しました♪

ストウブで絶品ソースのローストビーフ

ストウブを使うとローストビーフも簡単に本格的なものができます。
基本放置。
ローストビーフソースが最強に美味しい☆
このレシピの生い立ち
美味しいソースのローストビーフが食べたかったので、何回か試作して完成しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 牛かたまり(ももとか肩) 300g程度
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. お肉にすり込む用
  4. 小さじ1/2程度
  5. 黒胡椒(なければ普通の胡椒) 少々
  6. セリ 少々
  7. オレガノ ひとつまみ
  8. ローズマリー ひとつまみ
  9. 絶品ソース
  10. 玉葱 1/4個
  11. 醤油 大さじ3
  12. はちみつ 大さじ2
  13. お酢 大さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    お肉は常温に戻しておき、ソース用の玉葱は細かめのみじん切りにしておく。

  2. 2

    お肉に刷り込む用のスパイスをお肉全体にまぶしてしっかり刷り込む。

  3. 3

    ストウブを強火で熱し、オリーブオイルを入れストウブ全体に行き渡るようにする。

  4. 4

    強火のままお肉を投入し、表面に焼き色を付けていく。

  5. 5

    焼き色が全体に付けられたら、弱火にし、蓋を閉め4分焼く。

  6. 6

    4分経ったら、お肉を裏返して蓋をしてさらに5分。5分経ったら蓋は閉めたまま火を止めてさらに5分待つ。

  7. 7

    時間がきたら、お肉を取り出しアルミホイルでくるみ、ラップでくるみ。ビニール袋などに空気を抜いて肉汁が漏れないようにする。

  8. 8

    そのまま厚手のタオルや毛布などにくるんで1時間待つ。

  9. 9

    待っている間に、ストウブに残っているスパイスと肉汁にソースの材料をすべて入れる。

  10. 10

    弱火で少しとろみがつくまで煮詰めればソースは完成。

  11. 11

    お肉は1時間経ったら、取り出し常温で粗熱を取り、取れたらソースと共に冷蔵庫に1晩程寝かす。

  12. 12

    食べる前に取り出し、薄くスライスして盛り付け、ソースをかければ完成☆

コツ・ポイント

①焼き色を付ける時に火を通しすぎない。さっと焦げ目をつけていく。
②ソースは焦がさないように。
③スライスしたては色がいまいちですが、少し時間が経つと赤身がきれいな赤になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マメ。
マメ。 @cook_40039632
に公開
働く主婦。いつもつくれぽいただいてありがとうございます。掲載が少し遅れることがありますが、たのしみにしています☆マメの毎日ごはんはこちら↓「マメごはん。」http://mamegohan2.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ